世界を旅する求犬道人
http://s.ameblo.jp/working-club
土曜日、某県某所の山の梺に拡がる竹藪一帯を夜引きがてらトレーニングをしに行って来ました(*^^*)

猪との出逢いを求めて、
竹藪の中を歩き回るだけですが、なかなか緊張感が有ります。

2匹を連れて行きましたが、2匹共に直ぐに臭いを追い掛け、激しい反応を見せており、こりゃ、近いな、と、思っていると、川に近い竹藪から出た位置に15㎏から20㎏位の猪が四頭汲みながら歩いているのがライトの灯りに浮かびます(*^^*)
あまりにも小さいので、向かって来るどころか、さっさと逃げて行きました(^^;

勿論、犬を、放しはしません。

デカイのと遭遇したいですからね!

しかし、なかなかデカイのとは、遭遇出来ないんですね(^^;

殺生が目的では有りませんので、
自身のトレーニングと犬のトレーニングが目的です(*^^*)

2匹の反応、いつになく良く、100㍍周辺の猪なら、捜索&咬みは、十分にこなしてくれるでしょう!

ただし、鳴きは一切有りませんので、
ハンターさんの希望には沿わないですが、

私的には十分満足です(*^^*)

特にマリノアは、猟犬では有りません。
ですが、マリノアはオールラウンド犬として、その性能の順応性はいかに、を、検証実証するために色んな事にチャレンジしていますし、これからも突き詰めて行きます(*^^*)

ドゴとのペアで、大型獣との駆け引きや、大型獣相手にどこまでの作業が出来るのかも、非常に見ものです。
鳴きが入る様にするのも、噤促咆哮を応用すれば問題なく可能になるはずですから、
新入生マリノア君もいますので、トレーニングのやりがいは有ります。
とても、良いトレーニング日に成りました(*^^*)