『カトマンズな日々』 | 新・旅亀の世界一周冒険活劇

新・旅亀の世界一周冒険活劇

旅亀の冒険・最終章。流れる雲のようにフワフワと。明日の行き先は明日決める。そんな旅をしよう。

カレー三昧のデリーに匹敵するほどの

日本食三昧カトマンズな日々。








そう僕達はネパールにいるにも関わらず
その国伝統のネパール料理に目もくれず
ただただひたすら日本食を貪って貪って貪りまくっていた。








短期旅行者からみればある意味不幸せで

長期旅行者からすればある意味幸福な毎日である。











そんな長期旅行者を代表して言わせて頂きます。

















日本食、

クソうめェ。











世界一周ランキングに参加してます。
下の↓のタブをクリックするとランキングが上がります!!
新手のアフィリエイトではありません。

無駄押し無駄ポチ大歓迎です☆

↓ランキング参加してます↓

1ポチよろしくお願いします。

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
よろしくお願いします~。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇







という訳で、早くもカトマンズの居心地の良さにやられた3人。

宿ではネットやり放題だわ、
一歩外へ出れば日本食はあるわで、
ニート完全体となってました。

新・旅亀の世界一周冒険活劇

安宿が連なるタメル地区。

日本食レストランの多いこと!!

その所為かニホンゴを話す人が多いです。

『チョットミルダケ』

『ヤスイヤスイ』

『ゴヒャクゴヒャク』

ちょっと見るだけと安い安いはわかるが、
五百五百って何が五百なんでしょうか。

しかもネパールで五百って高いぞ。









新・旅亀の世界一周冒険活劇

コチラは日本食レストラン以上に、
町の至る所にあるククリショップ。

やっぱ男なら剣でしょ剣。

つるぎは男の浪漫でしょ!ねえミホークさん。

新・旅亀の世界一周冒険活劇

VS草食!!

草食動物を狩ります!!

たかし、ペットボトルでどうしようというのか。









それはそうとここカトマンズ。

昼間はまだマシなんですが、夜は相当冷え込みます。

宿にもよると思いますが、
ベッドにあるのは薄い毛布1枚のみ。

だから結構寝袋が重宝されるんです。

新・旅亀の世界一周冒険活劇

出発前、日本で購入した寝袋。

思えば幾度となくコイツの世話になったなあ・・・。

特にあの時とあの時は本当に助かった。



あの時①→コチラをクリック!!

あの時②→コチラをクリック!!



その話を二人にして、如何に寝袋が役に立つかを説くと・・・

新・旅亀の世界一周冒険活劇

白リサ殿は速攻で購入してました。

やけに気に入ったようで、完全に寝袋に包まってます。

もはや芋虫です。モスラに変化しそうですね。

新・旅亀の世界一周冒険活劇

タカシは僕の話を無視して寝袋ではなくダウンジャケットを購入した為、
宿のさぶい毛布に包まって寝てます。

この日の事をたかしは後にこう語る。

『まさに地獄でした』

新・旅亀の世界一周冒険活劇

でも次の日には寝袋購入してました。

人のものが欲しくなる草食です。

↑↑はしゃぎようといったらハンパないですね。














そんな僕らも、ついにカトマンズを出ます。

次の目的地は再びインド。

カトマンズからは夜行バスで国境まで行きます。

新・旅亀の世界一周冒険活劇

なかなかにギュウギュウ詰めなネパールバス。

それだけで最悪なんですが。

たかしの身にもっと最悪な事が起きました。

新・旅亀の世界一周冒険活劇

買ったばかりのダウンジャケットに朝起きるとガムが付けられてたんです。

洒落になってませんね。

笑ってはいけませんよほんと。






とにかく。

我らがネパールの旅は、たかしの不幸で締めくくられたのである。



さあいよいよ国境だ!!

インドの2ヶ月ルール、突破なるか!?!?



☆ランキングに参加してます☆

↓携帯電話用クリックはこちら↓
世界一周ランキング


↓ランキング参加してます↓

1ポチよろしくお願いします。


にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ

よろしくです