『布施駅』から徒歩3分
『小阪駅』から徒歩1分
楽しく遊びながら笑顔で学ぶ幼児教室
ブロッサムです❣️


ルンルンルンルンルンルンルンルンルンルン


早いですねーびっくりびっくり
もう6月ですよびっくりびっくりびっくり

雨がよく降るはずー傘

な、の、で

昨日の
くるみの森保育園での造形指導のテーマは
傘梅雨傘

2歳と年少さんが
でっかいカタツムリを作り🐌

年中さんと年長さんは
紫陽花を作りましたキラキラ

ただただ作るのではなく
ひと遊びしてからねっウインク



お花紙でひらひらキャッチ!!



どの年齢も楽しそうでしたラブラブ


遊んだあとは

みんなで力を合わせて造形活動グッ




このあと

個人制作で

2歳児クラス…てるてる坊主

年少クラス…雨粒ぼうや

カエル年中クラス…かえる

年長クラス…かさ傘

を作りましたよピンクハート


透明のかさに

マジックで絵を描き…



絵の具を反対側から塗って完成気づき



出来上がった傘に入ってる爆笑爆笑爆笑

かわいいラブラブ


めちゃくちゃ超良い笑顔なんですが

この嬉しそうなお顔を見てもらえないのが

残念すぎるタラー



そして

4年齢の合同作品がこちら下矢印



くるみの森保育園の玄関フロアのところに

飾って頂きますグッ


それぞれの年齢のこどもたちが

それぞれに頑張って作ったものが

一つの作品になるって

ステキですねラブラブ


でも

完成したのは13時半ガーン


お腹ぺこぺこショボーン

身体へろへろショボーン

で帰り道にある

丸亀製麺で身体チャージグラサン


夕方からのレッスンも

頑張れた爆笑爆笑爆笑


5月はまるまる

なかなかのハードな1ヶ月でしたが

6月はどーかなあー!?!?


メンテしながら

頑張ります!!