東大阪ピンクハート布施駅から徒歩3分
楽しく遊びながら笑顔で学ぶ幼児教室
ブロッサムです❣️


ルンルンルンルンルンルンルンルンルンルン



昨日に続き
中新開さつきこども園
の年中クラスの造形指導の様子を…ウインク

年中さんの七夕飾りは

カラフルなセロハン選びからウインク



これをラミネートフィルムにはさみ

ぶぃーーんと

機械に通します!!


それを台紙に挟むと

こんな感じに下矢印



次に織姫と彦星…


2歳児クラスの織姫と彦星よりも

難易度🆙右上矢印右上矢印右上矢印


折り紙で折って着物を作ります!!


顔もシールを使わずに

自分で全部描きます!!



中新開さつきこども園では

2歳児から年長まで

同じテーマで

4学年のカリキュラムを

一気に考える事も多いので

難易度を考え

技法的な事も入れつつ


こんなこと

させたげたいなあー照れ

あんなこと

したら喜ぶかなあー照れ

とか

考えてカリキュラムを立ててます!!


中新開さつきこども園では

音符小学校に行くまでに

いろんな造形活動を通しての学びを

経験させてあげたいという思い

音符私が持ってる引き出しを

ぜーーんぶ引っ張り出して

私自身もしてみたかった事を

させてもらいつつ

カリキュラムを作ってます爆笑



年中クラスの七夕飾りは

こんな感じに完成しました下矢印




来週は

年少と年長を紹介しまーすウインク