Work Note

私的なメモ帳がわりのBlog

忘れがちな自分用です。




Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

帯広美少女図鑑カメラテスト開催!

帯広美少女図鑑vol.2に向けてのカメラテストを行います!



Work Note-帯広美少女図鑑




第1回
2010年5月29日(土)
13:00~15:00
@藤丸 7階エレベーターホール前
(帯広市西2条南8丁目1)


第2回
2010年6月2日(水)
18:30~20:30
@長崎屋帯広店 2階センタープラザ北側
(帯広市西4条南12丁目3)



******************************************************
たくさんの応募お待ちしております!
気軽に応募してくださいね♪

* 当日の飛び入り参加も可能です。
* 受付にてカメラテスト応募用紙に記載後写真撮影となります。
***************************************************


★帯広美少女図鑑オフィシャルホームページ

http://www.obihiro-bishoujozukan.jp/


リセットボタンが効かない

【フォーム事例】----------------------------------------------------


①Aフォーム入力画面で入力

  ↓

  ↓

②B確認画面から戻るボタンで再び入力画面へ

  ↓

  ↓

  ↓

③Aフォーム入力画面(※入力内容保持)

       │

       └ リセットボタンをクリックしても、入力内容が白紙に戻らない。

         (以前選んでいた項目が表示されたまま)


------------------------------------------------------------------


リセットボタン<input type="reset">がなぜきかない?


そもそも<input type="reset">の機能について知識不足でした…




<input type="reset">の機能  ------------------------


<input type="reset">は、
「フォームの内容を、HTMLがロードされた状態に戻す」機能


-----------------------------------------------------



上記の事例でいうと、③Aで入力画面に戻ってきたときは、

内容保持のまま、入力画面が表示されているので

「selected」になっている項目がある状態でロードされています。


よって、リセットボタンを押しても

「HTMLがロードされた状態に戻す」だけなので、(③Aがロードされた状態にもどる)

①Aの項目が全く選択されていないデフォルト状態にもどることにはならない

ということみたいです。



きちんと、理解して使わないとダメですね。




今回は、一旦外に出て入力画面に入りなおすという形で回避しました(phpにて)

表面上は、リセットしたように見えます。


回避方法 ------------------------------

・JavaScriptを使う

・いったんリクエストをとばす

---------------------------------------




FireFoxでページを閉じるボタン「window.close()」が利かない

アンケートフォームを作っていて、

完了画面に「閉じる」ボタンを設置。


IE・Operaでは、大丈夫だが、

FireFox・Safari・Chromeでは「window.close()」でウィンドウが閉じない。

(。・ω・)ノ゙どうしよう。


記述タグ↓
 ------------------------------------------------------------
■リンクの場合
<A HREF="#" onClick="window.close()">ウインドウを閉じる</A>
■ボタンの場合
<input type=button value=ウインドウを閉じる onclick="window.close()">
 ------------------------------------------------------------
調べたところ、同一ウィンドウから遷都したページでは
「window.close()」は利かないらしい。
別ウィンドウで開いたページは問題なし。
●まとめ
 ------------------------------------------------
 ■ページを閉じる「window.close()」を使える条件 
 ------------------------------------------------
  • 「target=_blank」で開かれたページ
  • 「onClick="window.open('ページのURL')」で開かれたページ
    (ポップアップウィンドウ)

  ※同一ウィンドウで開かれて表示されたページは閉じない。(残念)


 --------------------------------------------------------


上記を踏まえたうえで、予めページ構成を考えてつくりましょうね。私。





FireFoxでJavascript「window.close()」を使うには を参考にさせてもらいました。
ありがとうございます。





1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>