毎日が、せわしくも学びある今週。

22日土曜日は、
「アンガーマネジメント キッズインストラクター養成講座」に参加。

改めて、「~べき」は人それぞれ違っていて、
自分自身の「べき」を振り返り、他者の「べき」にも気づき、
対話し、寛容力をつけることの大切さを学びました。

大人が変わらなければ、子どもは変わらない。
他者とより良い関係づくりには、まず自分から。

そのことを、自分自身が実践し、子どもたちに伝えていきたいです。

参加者は、FBで繋がっている方や、以前勉強会でご一緒したことのある
方が集まっていました!
新しいご縁に感謝です。

23日は、娘と愛媛大学理学部でのイベント
「親子で楽しむ科学実験」に参加してきました。

小4娘が、実験が好き~、スライム作るの大好き~なのもあり
私が、愛媛大学の理学部だけは行ったことがなかったので
その興味?もありでの参加(^^)

最初の学校側のご挨拶で
「ぜひ、大学進学は理学部へ」というお話が強調されていて
まあ、たしかに次の世代へのPRも大きいのだろうなと(^^)

娘に聞いたら
「高校に行くか、大学に行くかもわからんし」
と(笑)

まだまだ先・・・と思いつつ
あと8年もしたらその選択をする時が来る。

自ら選択できることは、悩むけど幸せ。

それを私自身も学び、
仕事でも、プライベートでも伝えていきたいです。