レンタルサーバーにおすすめなFTPクライアントツールは? | Wordpressのためのレンタルサーバーの選び方

レンタルサーバーにおすすめなFTPクライアントツールは?

FileZilla

レンタルサーバーにおすすめなFTPクライアントツールは?

最近のレンタルサーバーには、ウェブブラウザでFTP機能(アップロード、ダウンロード)に対応するレンタルサーバーも少なくありません。

ただ、やっぱり、まだまだ、レンタルサーバーには、FTPクライアントツールは必要だと思います。

というより、間違いなく使った方が便利でしょう。

ウェブブラウザのFTP機能は、どうしてもブラウザ経由なので、若干手間取りますし、ファイルサイズの制約などもあります。

その点、一般的なFTPクライアントツールは高速で、制約も少ないし、いろいろ便利な機能もあります。

一般的に、おすすめなFTPクライアントツールといえば、

日本製のFTPクライアントツールのFFFTPでした。

しかし、残念ながら、FFFTPは、先日、開発を終了してしまいました。

個人的にも、随分とお世話になった良いツールだっただけに残念です。

まだ開発を続けるなら、FFFTPで良かったのですが、開発が終了してしまった以上は、別のツールを使うべきでしょう。

そこで、FileZillaがおすすめでしょう。

使い方もFFFTPに近いものがありますし、もちろん日本語にも対応しています。

さらにマルチプラットフォームで、Windows , Linux , Mac OS X に対応しています。

なんといってもバッチ機能(FileZillaではキューと呼んでいます)は便利ですね。

とりあえず選択しておいて、一気にアップロードできます。

最近では、FileZilla以外にも便利なFTPクライアントツールも増えましたね。

好き好きではありますが、個人的にはシンプルなFileZillaがお気に入りです。 (^^;