Googleさんにペナルティを受けたみたいです。

Googleさんにペナルティを受けたみたいです。 orz
今まで、Googleの検索結果で複合ながら2位に表示されていたページが、一気に吹っ飛びました。 orz
さすがにショックで、その日は、ビールを飲んで寝ました。 (^^;
次の日、とりあえず、心当たりを修正して、ウェブマスターツールを介して、Googleさんに再審査のリクエストを実施、
数日後、
再審査リクエスト: Webspam チームによる手動の対応は行われておりません
・・・とGoogleさんから返信が来ました。
これって
ペナルティがないよっていうことではないんですよね。
最初にこのメールを見たとき、ペナルティじゃないよって意味かと勘違いしていましたが、実は違います。
Googleのペナルティには、
1.人間の目視による手動ペナルティ
2.アルゴリズムによる自動ペナルティ
の2種類があります。
このメールが通知しているのは、1項のペナルティではないよということのようです。
つまり、検索順位が急落した原因は、
2項のアルゴリズムによる自動ペナルティである可能性大なのです。
これは、
Googleの定めるガイドラインにあっていないものが、少なからず、存在するということです。
さてさて、これから、何がガイドラインに違反しているのか調査しなければ・・・・。
少なくとも、ここ数ヶ月の間に、何かしら変更したものが怪しいので、その点を重点的に調べましょう。(ふーーーっ、ため息)