いよいよそこまで来たGoogleのパンダアップデート!? | Wordpressのためのレンタルサーバーの選び方

いよいよそこまで来たGoogleのパンダアップデート!?

$Wordpressのためのレンタルサーバーの選び方-パンダアップデート

いよいよそこまで来たGoogleのパンダアップデート!?

Google Webmaster Central Blog の記事
High-quality sites algorithm launched in additional languages


この記事によれば、日本語、韓国語、中国語を除く全ての言語でパンダアップデートが動き出した・・・ということらしいです。

一般的に、パンダアップデートは、グーグルが進めるウェブスパムサイトを排除するための検索アルゴリズム更新のことを指して言うことが多いようです。


日本では、まだ、パンダアップデートは動いていないようですが、順調に事は進んでいるようで、もうまもなくという噂もあります。

しかし、いずれにしてもしっかりとしたコンテンツを記述しているサイトに関しては、問題にならないというのが、このパンダアップデートの趣旨でもありますから、ここでもやっぱり、コンテンツが大事なんですよ。

小手先のSEOを手がけている方には、多少の心配事があるかもしれませんが、しっかりとしたコンテンツを書いているサイトは、それほど問題にならないでしょう。

ただ、唯一危険なのは、無許可で記事をコピーしているサイトがある場合ですね。

汚いサイトは、今でも多いですよね。

見つけたら、Google ウェブマスター ツールでスパム報告しましょうね。