人気のある記事と稼ぐ記事は違う?

人気のある記事と稼ぐ記事は違う?
※この記事は、初心者向けなので、中級者、上級者は飛ばしてくださいね。
ここでいう記事をサイトやブログと置き換えても良いと思います。
つまりは、
(1) ページビューが 10,000 pv/日 程度、ユニークユーザ 5,000 人/日 程度 のようなサイト
(2) ページビューが 100 pv/日 程度、ユニークユーザ 50 人/日 程度 のようなサイト
では、どちらが稼ぐでしょうか?
という問題なんです。
答えは、
どちらとも言えない
そんなーーーって声が聞こえそうです。 (^^;
でもホントなんでしようがないですよね。 (^^;
この意味を考えてみます。
確かにサイトの人気度としては、
(1)は、(2)の100倍です。
しかし、そのユーザ層に問題の本質が隠れています。
つまり、
購買意欲のないユーザが10,000人集まろうと1,000,000人集まろうと稼げない・・・ということです。
逆に、
購買意欲のあるユーザが1人集まれば、そのサイトは稼げる・・・ということになるわけです。
そこで大事なのが検索キーワードです。
購買欲のある人は、どんな検索キーワードで検索するか?
ネットビジネスのちょーーーー基本です。 (^^;
でも、これがちょーーーー難しいんですよね。 (^^;
すぐに思いつくキーワードは、ほとんどライバルが既にひしめいてますからね。
だから、なかなか稼げない人が多いんですね。 (^^;