ドメイン選びの第一歩
ドメイン選びの第一歩
ドメイン選びの第一歩は、
サイトテーマを決めることです。
SEO的にも、ドメイン名は、サイトのテーマにあった名前が良いですし、ユーザ(訪問者)にとっても覚えやすいので良いです。
Googleで、英語の単語で検索したときに、ドメイン名も検索の対象になったりします。
(以前は、それなりにドメイン名が検索順位に影響していましたが、最近では内容重視に切り替わっていますから、それほどの効果はありません。)
そこで、まず、自分がどんなサイトを作りたいか大きなテーマを決めましょう。
例えば、
「フィギアを紹介するサイトを作りたい」
と考えるとしましょう。
そうするとドメイン名には、 figure を何かしら入れたら良いということですね。
例えば、
・figure-ranking.info
・figure-funfun.net
みたいに、ドメイン名を考えれば良いわけです。
簡単ですね。
ただ基本的な名前のドメインは、ほとんど取得済になっていて使えないので、セカンドテーマとの組み合わせてドメインを考えると良いですよ。
全くテーマと関連性の無いドメインを使ってませんか?
ドメインが成長したとき、ちょっぴり後悔するかもしれませんよ。
自分はちょっぴり後悔しているドメインがチラホラ・・・。 (^^;