Wordpressで必要なデータベース数っていくつ? | Wordpressのためのレンタルサーバーの選び方

Wordpressで必要なデータベース数っていくつ?

●Wordpressで必要なデータベース数っていくつ?

簡単ですよ。

1つ以上です。

別に1個でも良いんですよ。 (^^;

1つのサイトなら、1個で十分です。

よーーーく考えれば、
1つのサイトを複数のデータベース分割することはできませんから、
1つのサイトなら、1個で十分です。



複数サイトをWordpressなどもCMSで構築したい場合でも、
1個あれば構築はできます。

ただ、一般的にデータベースへの同時アクセス数は、限定されていますから、
1つのデータベースでいっぱいサイトを構築してしまうと
アクセスエラー(503,500あたり)が出てしまうこともあります。

しかし、実際に503あたりのエラーが出るのは、かなりのアクセスがある場合です。
キャッシュ系のプラグインなどを使っている場合は、1つのデータベースでも大丈夫です。


複数使えるレンタルサーバーでも、1個しか使わないのなら、宝の持ち腐れで意味がないことかもしれませんね。

参考記事 : HTTPステータスコードとは…