ドメインレジストラは安けりゃ良い? | Wordpressのためのレンタルサーバーの選び方

ドメインレジストラは安けりゃ良い?

ドメインレジストラは安けりゃ良い?

さあ、どう思いますか?

答えは、
ドメインレジストラはとにかく安いところが良い。
というのが個人的な結論です。 (^^;

最低限の条件はあります。
  • DNS以外にレジストラにサービスを期待していない場合
  • 2ヶ月の利用条件以外には移管の制約がない場合

・・・とこんな条件はつきますけどね。

個人的には、条件1は、常に期待していません。DNSが使えれば何も問題ありません。
最近では、DNSが扱えないレジストラは、少ないのであまり心配する必要はないと思います。

ここの条件で心配なケースは、
レンタルサーバーと同じところでドメイン管理をしている場合です。

レンタルサーバーを同時に使っている間は、非常に便利ですが、そうではなくなったときに苦労することがあります。
一般的なドメインレジストラの場合は、3ヶ月の利用条件があります。その後は、自由というのが普通です。

しかし、レンタルサーバーと同じところで管理すると

レンタルサーバーを解約するとドメインの管理が行えなくなったり、
最悪の場合は、移管できなかったりします。(←こんな条件のレンタルサーバーは契約しないことです。)

ドメインは、ドメイン専門のレジストラが良いと思います。
最近では、キャンペーンセールなどもよくありますから、移管しながら制約料金を節約する事だってできますからね。

個人的に、いつもキャンペーンを利用して移管しながら節約してます。
特別、ネットで悪評高いところでなければ、安さだけで移管先を決めてます。 (^^;