オールソール 8101編 | ブーツ成長日記

ブーツ成長日記

レッドウイングやチペワ、ホワイツなどのアメリカ製ブーツや、紳士靴のエイジングを記録したり、たまに他のことも記録します!

昼はまだ気温高めですが、秋の空気になってきました!
ブーツがメインになってくる季節がやってきます。


REDWING 8101
履いた回数  211回

エイジングレポートです。

今回はオールソール&ライニング補修



{CF3B827A-03E9-4097-8A75-A41DAD203095:01}

ビフォー


{B213DD75-6F7A-4BC5-A86D-A389EA4EFB95:01}


アフター


{F2C56BB5-3489-44FF-9C4A-B2285DDD20B1:01}


ビフォー



{2AF05594-E233-4EF5-8972-C0CA75A5D126:01}

アフター


{A70B5BD5-DAF7-43D3-BBDE-EEB913D0A78B:01}

ビフォー


{73D0B520-E837-44D0-9B2A-AF946A4D117B:01}

アフター


この様に大変キレイになって帰ってきました!

ライニング補修は右足の小指の辺りの布製ライニングが破れていたところに、革パッチにて補修をしていただきました!


今回のオールソールはVibram製のモアフレックスというソールです。


{4BD3541F-0018-48B1-A8B2-F96B17902760:01}


見た目はノーマルのトラクションソールの様ですが、少し軽く出来ているそうです。


履き心地はこれから明日早速履いて確認します!

楽しみですねー!