気分をかえて補色 | ブーツ成長日記

ブーツ成長日記

レッドウイングやチペワ、ホワイツなどのアメリカ製ブーツや、紳士靴のエイジングを記録したり、たまに他のことも記録します!

ずっと暑い日が続きましたが、久々に今日は涼しい一日でした。

レッドウィング  9016
ベックマン  シガー
エイジングレポートです。


履いた回数80回

{96054D66-E5B5-47E1-8455-D87BCB3B2120:01}



今回は、バーガンディのクリームを使っております。

途中ずっとニュートラルを使用していましたが、たまにはバーガンディを使ってみようかな~なんて思いまして…(笑)



{1C84885D-4611-40B5-B2F7-0C5550059F9F:01}

ちょっと画像では伝わらないかもしれないんですが、現物は結構赤味が強く出ており、日陰ではブラックチェリーと間違えそうになるくらいのイメージです。


{FF0E429D-33E1-49B3-B5C1-33EF41BA2689:01}


この画像が赤味が強めに出でいるかなという感じですが…

写真って難しいですね。



{2B04F7ED-9924-4F2F-914E-8DBF4B43BBCE:01}



カメラの知識はないし、iPhoneのカメラで素人が撮っているので多少撮影が下手なのはスルーしていきましょう。


補色した時の色ムラがありますが、コレはコレでいい感じにアジがあると思います。

ソールの減りもまだまだいけそうです。
アッパーはだいぶ柔らかくなった感じと、足の形に変わってきたという感じがあります。


雨でも関係なく履きます。

そのあとのケアもするので大丈夫です。


ブーツに足を守られてる感じが好きです。