緊急事態宣言も明けて、ミナミへ行ってきました。ミナミは相変わらず、人が多かったです。

道頓堀。なぜか、人が居てません。たまたまですね。ハロウィーンの時は大変だったみたいです。

大阪ミナミで問題になっている客引き。客引き監視ガードマンみたいな人がいてました。

凄い装備で怖いものを感じました。

 

 

 

 

ビッグカメラです。なぜ、写真を撮ったかというと、ここって大阪屈指の心霊スポットで

幽霊がよく出る場所と言われています。地元の人というよりは他地域の人が言っているみたいです。

それで入ってみましたが、幽霊が出るようには全く思えませんでした。怪談の人らデマを

流しているように思いました。

昔の火災があって、かなりの人が亡くなったみたいですが、他のところでもそんなところは

たくさんあると思います。それこそ、東北震災とかって凄い何千人と亡くなったわけですから

東北の方がよっぽど霊が多いと思います。

 

 

 

そして、OPAのGUへ行ってみました。「営業終了」の文字がありました。

無くなったみたいです。ちなみに心斎橋筋商店街のユニクロが無くなって、GUのあった場所に

ユニクロが一緒になりました。ユニクロとGUがだいぶん、縮小されました。

 

 

 

さらに驚きはこの風景。お店がほとんどありません。改装しているようでした。

 

緊急事態宣言になって、寂しくなったところもたくさんありました。