昨日JAの直売所で野菜を仕入れたのですが、トマトと胡瓜はあの畑の直売所で買おうと出かけました。

6月くらいまでは販売しているそうなので、その間はここで買おう笑ううさぎ

で、トマトと胡瓜、さらにいんげんも買って、その足で焼き芋の方の公園へ行ってみました。

 

この花が満開状態でした。

かなり広範囲に茂っていました。

オオキンケイギク(大金鶏菊)という外来植物だそうです。

「平成18年に外来生物法に基づく特定外来生物に指定され、生きたままの運搬や栽培、譲渡などが原則として禁止され」ているそうです。

綺麗な花のに嫌われ者にされてしまって何だかかわいそうですが、放置すれば他の植物がかわいそう(どころではない状態)になるわけですよね。

 

このそばにはこの花も広がっていました。

「広がって」って変な表現?

あえて写真は小さく、状態も狭くして載せました。全景載せたらちょっとギョッとするかもしれない感じ汗うさぎ

カーペットを敷いたみたいに広がっているんだもの。

花自体はこんな風でかわいいんですが。

前にも書きましたが、ここは治水のための場所なので、割と野放図です。

花の世話をするボランティアの方はいますが、こういうところではない場所でお世話しています。

なので、こんなのもよく茂っています。

 ツルマンネングサ(蔓万年草)です。

同じ黄色でも少し花が大きいこれも...。

キリンソウ(黄輪草)です。

 

オオキンケイギクはまた別の問題があるわけですが...。

この公園ではその他の植物も、わざわざ花壇に植えたりはしなさそうなのが勝手に茂っています。

そういうところが、また気に入っています。

まだあるんですが、きりがないのでまた今度(←え?誰も待ってない?そうね汗うさぎ)