ずっと前に(10月頃)すずかけの実の写真を載せました。

花が咲いたら撮るぞ...と思っていて、狙ってもいたんですがなかなかね...。

2日ほど前にパン屋さんへの道の途中にあった校庭のすずかけです。

花か実か分かんないよね汗うさぎ

花の次の段階くらいかしら。

他にもっとよく見えるところはないかとキョロキョロ探したいのですが、ここは学校なんです。

しかも、あっちの方で体育の授業をやっているときた。

カメラ(スマホだけど同じこと)構えてあちこち狙ったりしていたら、完全に不審者ですよね驚き

今日はこれでよしとしとこうと...うさぎ

 

道の途中で、また見つけたものがありました。

立派な楠です。

この木の上の方、幹の上端の辺りに黒い塊のようなものが分かりますか(分からないよね)。

もちょっと寄ってみる。

鳥の巣です。カラスですよ。隣にとまっています。

こっちの方が分かるかな。

今までも、送電塔の上とかで空き家状態になった巣なら見たことがありましたが、居住者がいるのを見たのは初めてです。

子育てがんばってね。

 

そういえば...ずっと前に通勤電車の窓から、ハンガーを咥えたカラスを見たことがありました。

電車に並走するように飛んでいました。

巣材にハンガー(物干しにある)を使うことがあるって本当なんだ凝視と、しばし眺めてしまったっけ。