連続ドラマ(内容は1話で一応完結するが)のシリーズの最終話なんですが、「え、これってどうなるの?」という終わり方が多いように思います。

次のシリーズをすでに作り始めているんでしょうね。

3日が最終回だった「アストリッドとラファエル」は、まだ次は放送されていないので内容は書きませんが、おいおいおい驚きで終わりました。

「コール・ザ・ミッドワイフ」でも、シスター・ベルナデットとターナー先生は?でおしまいだったり、あまりにひどい悪阻が治って喜んだ薬がサリドマイドだった...汗うさぎというのが最終回だったり...。

これ次を見ないって選択できる?

ええ見ますよ、「コール・ザ・ミッドワイフ」のシリーズ5をね。

 

でもこれは逃げないし、マイリストに入れっぱなしだった映画やオペラ見ようよ。

「見放題」にはなっているからいつでもいいけどさあうさぎ

最初っから入れっぱなしの「ピアノレッスン」からにしようか、それとも「ラストエンペラー」にする?うさぎ

ティモシー・ダルトンの007銃「リビングデイ・ライツ」はボンドカーがアストンマーティンに戻ったぞ。

この007も連続物みたいなもんだね。

 

この配信サービス(U-NEXT)やNHKプラスは基本夜に見ています。

昼間も見たりしだすと、生活がとんでもないことになりそうで...。

それでなくとも引きこもりなのに汗うさぎ

今日だって、寒い...雨だ(雪になるかも)で堂々の引きこもりでした。

まあ少なくとも今週中には「来て!助産婦さん」を図書館の窓口まで行って返さないといけないけど。

でも、その前にもう一回読み直そう。

9日には移動図書館が本2冊(そのうち一つは上下巻)持ってくるし。

楽しみ笑ううさぎ笑ううさぎ笑ううさぎ