四天王寺さんの骨董市
毎月21日と22日は、四天王寺さんの骨董市。
もうかれこれ15年以上通っています。
いやもっとか。
いや、歳バレるから10年でえーわ(笑)
広い境内の中には数百軒ものお店が並んでいて可愛いもので溢れかえっています。
中でもここ数年私のハートを鷲掴みにして離さない大好きなお店が
ときこさんのブース「T.N.F.Roanoke Antiques」
Fire-Kingやヘーゼルアトラス、オールドパイレックス、フェデラル等のアメリカンコレクタブルから
江戸や明治の伊万里や染付け皿や、大正から昭和のガラス食器まで、
ときこさんのセンスで選び抜かれた逸品揃いで、とにかくどれもこれも全部可愛いーんですよ。
ほらーーーー。もう全部可愛いーーー。
可愛いものしかないわー。間違いないわー。
センスあるわーー。ときこさん大好きやーー。
ときこさんのお店が大好きな私は、四天王寺さんに行ったら脇目も振らず
ときこさんブースに直行して、ひとまず全部の商品にメロメロになったあと
「全部可愛すぎて選ばれへんー」とか「全部欲しい。ほんま全部。これ全部欲しい」とか
毎回同じ戯言を一通りときこさんにつぶやいた後、たった1コか2コだけ買って
宝物のように、産まれたばかりの赤ちゃんを抱くかのごとくギュウっと抱きしめて帰るんですわ。
いや、全部買うんちゃうんかぃっ!
全部欲しい全部欲しいてマイケルみたいなことゆーといて1コて…。(^◇^;)
まぁ、ちょっとずつちょっとずつ増えていくのが愛おしいんですよ。
今までに買ったものは、他にも色々あるのですが(1コか2コずつやけどなっ)
写真が膨大過ぎてみつけるのがめんどくさかったんで手元にあった写真だけ。
上の「ガラスのなんか」は、ワインボトルのコースターにしたりキャンドル乗せたりして使ってます。
下の皿鉢料理にうってつけそうで土佐市民大喜びやろ!なお皿は、おととい買ったもの。
カワハギ盛り付けたら、ほら~~なんか可愛いーー!
(皿鉢料理すんのか思ったらせーへんのかーぃ。)
手前の取り皿は↑、先月買いました。
かっわいいっっ(≧▽≦)
早く四天王寺さんの日来ないかな~~。
ときこさんとこ行きたいな~~。
あ~楽しみで鼻血出そう~~。
って思いながら今 iphoneのカレンダー開いて予定表のとこ見たら
なんかね…なんか…なんか…
毎日全部の日付に中国語でびっしり招待依頼が書き込まれてるんですけどっっっ。
謎の中国語で埋め尽くされてるんですけどっっっっwww
こっっっっわっ。
スパムこっっっわ。
━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━!!オワタ
もーーーぉーやーめーてーーーwww