断捨離とDIY | wooblo

断捨離とDIY


断捨離とDIYにハマってやめらんない。

先月からちょっとした変な家具、8個ぐらい作ってます。
相棒の電動ドリルを常に腰からぶら下げときたい心境です。

近所のスーパービバホームの木切ってくれるおっちゃん
「むらもっさん」となんかもはや親友です。

食器棚をミントグリーンに塗り替えたのをきっかけに、
その隣の以前作った「わけのわからん棚」を「わけのわかる棚」に改造し、
するとその隣も…その下も…

と、やり始めたらゴールがないのよーこれ、奥さん。



素人ならではの なんか変な形の棚作って、レンジ台にしたり




「なにこれ。棚作んの簡単やんっ!」と調子に乗って
また変な形の棚作って調味料棚にしたり



ベニヤに黒板塗料塗って、黒板できたら
なんか適当にかっこつけた感じに女子っぽいこと書いて設置。



実はこれ、壁もいったりましたわ。↓セリアですわ。例のやつですわ。



セリアの大人気リメイクシート。

レンガ柄だけ入荷と同時に即完売して、
ずーーっと欠品が続く大人気のクセモノですよ。

大阪中のセリアに電話し、ついには本社にまで電話して
入荷と同時に大量ゲットしたりましたわ。


うおーーーーセリアーーーー。大好きやーーー。



こっちの机の天板にもタイル貼りました。↑
細かい作業をヘラでやるのがめんどくさくて、
じかに指で目地入れてたら、指先がヤバいぐらい負傷しました。
3日たつけど、人差し指と中指が使えません。

アルカリがきついから手袋をハメて作業して下さいって書いてあったけど

読もうよ。従おうよ。手袋ぐらいめんどくさがるなよ。と

3日前の自分に言ってやりたいです。


この他にも、フィギアの棚とか、PCデスクの拡大とか、
まだまだなんやかんや作ってます。

PCデスクの記事は、またのちほど。