ペプシトラップ
カーナビの音声案内を関西弁に設定してみた管理人Risaです どーも。
「そこ…しゅーっと左やでぇ」とか、「ぼちぼち…右やでぇ」など、てきと~感満載。
信憑性に欠ける案内なので、素無視して違う道を選ぶことしばしば。
到着すると
「着いたなぁ~。まぁ…、途中7回ぐらいヒヤっと し・た・け・ど・なっ」と、
自分がスルーされたことを割りと根に持っていて、皮肉を忘れない。
いいかげんなくせに一言多い。おまけに説明は、ほぼ擬音でお茶を濁す。
まさに関西人。自分を見ているようで凹むので、あした、とっとと標準語設定に戻そ。
*
今日ついに、戦意喪失するほど大量にあるペプシネックスに手を出してみましたよ。

なにこれ…うっまーーーーーー!
これでカロリーゼロってすごー。普通にペプシですよ。
ペプシなんて飲んでみるの小学校の時ぶりぐらいですが
あまりの旨さに、どんどんどんどんおかわりしてみる。
だってカロリーゼロですよ?奥さんっ!
思う存分飲んでもゼロ。素晴らしいっ!
調子にのってガブ飲みしまくる。
…ひとりでなっ!

あれっ…?
あ… あれっ…?
ちょっと待って?ちょっと待って?

あれっ?あれっ?
書いてない。どこにも…どこにも…
ネックスって… ネックスって…
ネックスは…?
てゆーか、これ…

_| ̄|○
カロリー全然ゼロちゃうしっ !!!!!!!!!!!!!!!!
部活帰りの男子高校生ぐらい飲んでもーたしっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
。・(゚つД`)ノ
ルク鍋のおまけは
「ペプシネックス」「ダイエットペプシ」「ペプシツイスト」「ペプシコーラ」の
1.5ℓボトルに付いてるそーです。
ネックスだけじゃないんじゃんっ!!!!!!
バカバカー!私のバカーーーー!
どんだけ、おまけしか見てないねんっ!
見ようよ、ちゃんと。ボトルをよぉ!
罠ですよっ!奥さんっっ!!!!!
お気をつけ下さい。