(K-P&D #69)

 

ライター:이을진(イーウルジン・ウリアカデミー韓国語講師)

 

皆さん、お元気ですか。잘 지냈어요?

ウリアカデミーです。

 

今日は、「ニュースから見る韓国」!

つまり、韓国の記事を紹介したいと思います!

 

 

その中でも、「韓国の結婚年齢の変化」についての記事を選んでみました。

 

<毎日、韓国語の日記を書く練習をするなら、ウリアカデミーで!>

一般的に、日本より韓国の方が、結婚年齢が遅いということは、

すでに知られているものですが、

 

 

これには、色々な原因があるかと思います。

例えば、男性の場合、兵役があるので、その分結婚が遅れるとか、

大学時代、1年から2年ぐらい休学して、海外に語学留学に行くとか、

大学卒業後、すぐ就職が決まらず、就活の期間が長い

また、結婚するため、家を購入するに時間がかかるなど、

 

 

色んな原因があるかと思いますが、

今回の記事では、女性の結婚年齢の変化について、

主に扱っています。

 

 

その内容になりますが、

最近、30代になって結婚する女性の数が急増し、

2021年基準として、結婚した女性全体の49.1%である76,900人が、

30代だそうです。

(韓国の統計庁、国家統計ポータル(KOSIS)のデータより)

 

 

一方、結婚した20代女性の場合は、71,263人で全体の45.5%を占めており、

女性の場合、30代の結婚が逆転しているのがわかりました。

 

 

結婚を奨励する政策は、韓国の政府によって、

だいぶ前から、行われてきました。

しかし、今回のニュース記事を見ると、

その努力が、根本的な効果を収めることができず、

結婚率の低下・結婚年齢の高齢化が徐々に進んでいることがわかります。

 

私が参考にしたニュース記事のリンクは、次の通りになります!

関心のある方は、ぜひ読みながら韓国語の勉強に活用してくださいね。

 

https://n.news.naver.com/article/001/0013690784?cds=news_my

 

さて、今日の韓国語の勉強は、

記事の一部分を抜粋するものになります!

 

韓国語学校ウリアカデミー:https://www.woori-academy.com/