(K-P&D #58)
여러분 안녕하세요.
ウリアカデミーです。
今日は、韓国の食べ物の一つを紹介したいと思います。
今日の主人公は、「간장게장 : カンジャンケジャン」になります!
「간장게장」は、韓国でも大人気ですが、
日本人においても、たくさん愛されている食べ物の一つだと思います。
<毎日、韓国語の日記を書く練習をするなら、ウリアカデミーで!>
「간장게장」は、「간장:醤油」と「게:カニ」、それから「장:醤・発酵を伴う漬物」の合成語として、
色んな材料と醤油を入れて煮込み、出来上がったソースを冷やした後、生のカニを入れて、味をつけて食べる料理だと言えます。
カニが嫌いな人は、あまりいないと思いますが、
「간장게장」は、カニを加熱しないことによって、
肉の柔らかさが維持でき、それに美味しいソースを染み込ませて、
その風味を増すものなので、
さらに人気を集めていると思われます。
韓国では、暖かいご飯と一緒に食べると、
いくらでもご飯が食べられるということで、
「밥도둑:ご飯の泥棒」という別称として呼ばれています。
「간장게장」は、「간장:醤油」をベースとして作られますが、
「양념:コチュジャンをベースにした辛味のソース」をつけて、
「양념게장」という料理もあります。
「양념게장」は、日本より、韓国に多いと思いますので、
韓国に行ったら、ぜひ味わってみてくださいね。
それから、「게:カニ」ではなく、「새우:エビ」を使うことによって、
「간장새우:カンジャンセウ」という料理もあります。
生のカニを使うことなので、
やっぱり衛生的な問題、特にお腹を壊すのではないかと心配される
方々も少なからず、いらっしゃると思いますが、
カニの肉に、醤油が十分染み込んだ場合、
塩分による殺菌効果がありますので、お腹を壊すことは
ほとんどないと思います。
韓国では、「간장게장」の食べ放題のお店も多くあります。
韓国に行ったら、「간장게장」の食べ放題のお店で、
思い切り、「간장게장」を食べるのも良いでしょう。
ただ、あまりの食べ過ぎはしないでくださいね。
皆さん、どうでしたか?
今日は、「간장게장」について、紹介しました。
これからも、「간장게장」をたくさん楽しんでくださいね。
今日の韓国語の勉強は、
「간장게장」に関わる会話文を使って、したいと思います。
韓国語学校ウリアカデミー:https://www.woori-academy.com/