(K-P&D #41)
【特集:日本人だからこそ間違える韓国語⑬:未来意志形】
皆さん、お元気ですか。잘 지냈어요?
ウリアカデミーです。
今日も、【日本人だからこそ間違える韓国語】の表現を一つ紹介したいと思います!
<毎日、韓国語の日記を書く練習をするなら、ウリアカデミーで!>
【ウリアカデミー】の
「日本人だからこそ間違える韓国語」シリーズでは、
なるべく簡単に文法の概念を解説することにより、
学習者の皆さんが、簡単に覚えて
会話ですぐ使えるような知識を伝えることに、
力を注いでいます!
今日のテーマは、「未来意志形」です。
まず、日本語では「〜します」が、未来の意味も持っていますので、
韓国語の「未来意志形」は、理解しにくい概念なのかもしれないです。
それに、
「〜します」は、現在形・一般的な事実という意味も持っていますので、
使い分けが難しいと仰っている方々が、少なからずいました。
これについて、少し説明しますと、
「〜します」が、未来意志形なのか、現在形なのかについての
最も簡単な使い分けの方法としては、
「〜します」に「!:ビックリマーク・느낌표」が付くかどうかを考えることがあります。
「!:느낌표」が付いたというのは、意志がある
*一般的に、意志を持つのは、未来のこと*なので、
「!」が付けられるような、言い方の場合、
「未来意志形」だと思うだけでも、
だいぶ、使い分けが楽になると思います。
それでは、次は、
未来意志形の種類です。
テキストには、色んな種類の未来意志形がありますが、
今日、これだけを覚えてください!
① 〜ㄹ/을게요.
② 〜ㄹ/을 거예요.
それでは、①と②の違いは何なのか。
ここで、考えなければならないのは、
「相手の許可を求めているかどうか」になります。
「許可を求めている」場合は、
「〜ㄹ/을게요」を使って、
「許可を求めていない」場合は、
「〜ㄹ/을 거예요」を使います。
しかし、韓国語に慣れていない方々にとって、
会話時に、「許可が何とか」をすぐ思い出して、
使い分けすることは、難しいと思いますので、
「〜ㄹ/을게요」は、「〜してもいいですか」のニュアンス
「〜ㄹ/을 거예요」は、「〜するつもりです」のニュアンスだと
覚えてください。
「〜してもいいですか」は、相手の許可を求めており、
「〜するつもりです」は、許可を求めていない言い方だからです。
例を挙げましょう。
「明日、出張があって、韓国に行きます」の文章の場合、
① 同じ会社の同僚に言う場合:同僚の業務内容にも影響する
② ただの友達に言う場合:行くか行かないかが友達に影響しない
によって、言い方が変わります。
①の場合は、自分が韓国に行くことが同僚に影響するので、
「〜してもいいですか」のような言い方をした方がいいですよね。
つまり、「〜ㄹ/을게요」を使って、
「내일 출장이 있어서 한국에 갈게요」にした方がいいです。
一方、②の場合は、
明日、友達とも約束がない限り、影響するとは言えないので、
「〜するつもりです」のような言い方である「〜ㄹ/을 거예요」を使って、
「내일 출장이 있어서 한국에 갈 거예요」を使います。
どうでしたか?
今日は、たくさんの日本人が難しいと思っている
韓国語の「未来意志形」について、
勉強しました。
下記にて、【未来意志形】を使った会話文を紹介しますので、見てみてください!
楽しく勉強できる韓国語については、
「ウリアカデミー」に直接お問い合わせください!
韓国語学校ウリアカデミー:https://www.woori-academy.com/