woopee home pica+-090416_183250_ed.jpg


うぴの通園靴。

入園式含み5日、園滞在時間一日90分で、

すでに泥だらけ。

2回も拭き拭きしたよ、旦那の靴なんて結婚4年で2回だよ?!

園についてから、

園舎に入るときにイヤイヤ駄々こねてる姿を、

ついつい想像・・・

しかし、現実は母親泣かせであった・・・(涙)


はい!

うぴ、バス通園4日目。

毎朝、泣き声がでかくなり、

今朝はハハにしがみつきながら、

「かかも乗っていいですかぁぁ?」と添乗の先生に聞く、うぴ。

泣きながらも敬語使うトコに、ハハKYながら笑えた。


見送ったあと、少し心配もしてたんだが、


帰りバスの添乗の先生(朝と同じ)が、衝撃の一言。

「うぴちゃん、お母さんの姿見えなくなると、


ケロッと泣き止んで、今日は何する?って聞いてきますよ」


お、



おそるべし、

役者魂!

んなこたない?

さすがAB型。(全国のAB型の皆様ゴメンなさい)

切り替え、はやっっ!

明日で一息・・・か?


私も気疲れ・・・

どっと疲れるわ、新入園児。。

行ったと思えば帰ってくる・・・

ぴか?

ですか?

ぼーっと見送ってるわい。


まだまだ自分も行きたい感ナシ!

そのうち、うぴが落ち着いた頃、

ぴかが後追いだろうな!

ぶわははは!

想像して笑えた!

おしまいです。