カリキュラムレッスン 3日目 | ジュエリーパーツ工房 Tesoro大阪店

ジュエリーパーツ工房 Tesoro大阪店

Tesoro co.ltd 大阪店の日々のニュース
天然石ジュエリー、ジュエリーパーツ、アクセサリーパーツ
シルバーチェーン,ビーズ,皮ひも,ワイヤー,ゴム糸など種類豊富!
修理、加工もお気軽に!各種教室も開催中♪

お久しぶりです。講師のKです。

本日、3回目のレッスンを行いました。

3回目は9ピンもしくはメガネ留めのどちらかを選んで

頂くのですが、ピアスを作りたいとのことで9ピンを選ばれ

ました。まぁ、メガネ留めでもピアスを作れますがやっぱり、

END部分にTピンを使いたいですよね。

そして、綺麗で丈夫な9ピンの巻き方を説明。

なぜ、その工程が必要なのかを練習用の9ピンで実演。

例の如く、すぐに理解されました。(拍手)

ただ、工具の使い方に苦戦しておりましたがポイントを

理解されておりますので数をこなせば大丈夫に思います。

自然と体が覚えてくれるんですよねぇ~。(笑)

練習中です。

すごくうまいですよねぇ~。

ドーナツ。

(そっちかーい!)

 

綺麗な丸を作っていますねぇ~。

ドーナツ。

(って、くどい!!)

 

はい、お約束は置いといて、

すごく根性のある方で納得のいく丸を追求されておりました。

なんか、私を追い越す日も近いように思います。

 

え!?

正面の画像をみせろ?

では、

全国のお父様、大変お待たせ致しました。

これが、正面のお姿です。

はい、約束通り正面から撮りましたよ!

え!顔が映ってないって?

まぁ、そのぉ~レッスン後、3回残ってますので、

そりゃ~、引っ張らんとあかんやろぉ~。(ニヤリ)

 

って、ことでぇ~、次回はレザーを使った作品に挑戦します。

そして、私は、顔ショットに挑戦致します。(笑)