名古屋 ドールハウスカフェにて秋のミニチュアランプシェードのワークショップ開催♪ | BamBi バンビ•山とミニチュア ステンドグラス•ドールハウス

BamBi バンビ•山とミニチュア ステンドグラス•ドールハウス

BamBiに改名。
元々はBamBini(バンビーニ)イタリア語で、小さな子供達という意味です。
ミニチュアアーチストとして、ハンドメイドでミニチュア作品の制作過程&その旅活動などを記事にして、もっと世に普及してほしいという願いも込めてご紹介しているブログです♪

こんばんは^^

BamBiniワークショップ開催のお知らせ記事です♪

二回目となる、名古屋のドールハウスカフェ、コピルアックさんにて(小島隆雄さんのカフェ)秋のミニチュアランプシェード(3種)のワークショップを開催致します。

 

ワークショップの作品お題はこちら↑

左が、1部(午前中)の照明が点くハロウィン・パンプキン・ランプシェード。

真ん中と右が、2・3部の葡萄のランプシェードとパンプキンランプしぇードです。

 

照明が点かない2・3部のランプシェードは土台軸が木の形をしたタイプに変更も可能です。

参加受付の際選択ください。

 

1/12スケールのお部屋一角に飾った例↑

窓と壁にもステンドグラスを施してみました♪

 

上から見た様子↑

 

詳細はこちら↑

 

2日間行います、すでに、29日(日)の1部は満席となっております。

 

 

小島隆雄さんの作品がずら~と並んでいる中でワークショップを行い↓

今年春のワークショップの様子↑

 

小島隆雄さんがおられる時は、ひょっこりお顔出してもくれます(笑)

 

横はカフェとなっていて、作家さんのミニチュアやミニチュア雑貨なども販売されてもいます。

 

カフェでは両日、ランチセットやカフェメニューあり♪

 

お味も美味しいです♪ 

 

場所ですが、名古屋駅からすぐです↑ 鶴舞駅で降りても千種で降りてもOK。

(カフェマークが現場です↑)

 

Yahoo地図より

私はいつも、鶴舞駅から歩いて行ってます♪

 

今回月曜日や3部がかなりまだ空いていますので、是非お近くの方は秋のミニチュア作品をご一緒にどうぞ♪

 

ワークショップ内容は、材料と作り方を伝授。

描くコツやその他コツをお教えし、作品を完成させます。

 

 

BamBIni LINE公式=バンビーニ ライン公式 ID @482mgctw でも検索可能です♪

名古屋コピルアックのワークショップの先行予約開始配信あり。

その他プレゼント企画や先行情報などありあり♪

 

全国ブログ村ランキング↓(下の猫ちゃんをクリック)

 完全にページが開くまでお待ち頂き一日の応援反映完了になります。
応援して下さった方々、お時間頂き感謝です!ありがとうございます!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミニチュアドールハウスへ
にほんブログ村