香港ミニチュア展 レポ2日目後半 | BamBi バンビ•山とミニチュア ステンドグラス•ドールハウス

BamBi バンビ•山とミニチュア ステンドグラス•ドールハウス

BamBiに改名。
元々はBamBini(バンビーニ)イタリア語で、小さな子供達という意味です。
ミニチュアアーチストとして、ハンドメイドでミニチュア作品の制作過程&その旅活動などを記事にして、もっと世に普及してほしいという願いも込めてご紹介しているブログです♪

こんばんは^^

香港ミニチュア展 二日目旅レポ後半になります。

(HPには、また違った内容載せておりますので是非どうぞ=BamBini HP

 

氷川台駅から次は、荒川区にあるミニチュア厨房庵のショップへ

 

ミニ厨房庵
東京都荒川区西尾久5丁目13−2
03-3893-0996
HP ショップ

 

いやはや、身震いするくらい毎回感動させられる厨房庵さんのミニチュアフード関係の厨房作品!

 

いやはや、ミニチュアフードをほぼ作らない私でも、欲しい!!

ひとつでも買ったら、作る気になるかな?w

 

厨房庵さんの店舗一部↑ 興味深そうに見てます♪

トニーは、機械がたくさんある工房の方も観察してました。

 

そして、お決まりの(笑)記念撮影↑ 河合氏と。

 

厨房庵さんの看板について、少し話してました↑

また、たくさんお買い物して、営業時間も過ぎていたので、足早に次のラストの場所へと向かいました、厨房庵さん、いろいろありがとうございます*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

 

ここから少しのところに、芳賀一洋さんの駒込工房とギャラリーがあり、ちょうどギャラリー開放していたので、皆ラッキーでした♪

日も暮れていい感じで、工房横にあるギャラリーを堪能してから、工房内へ

 

 

制作途中の作品を食い入るように見てます(*゚ー゚*) なんかこの光景、カメラ越しに嬉しかったです私。

芳賀さんの工房に以前から行きたかったらしく、やっと実現したねと心の中でうるっときました。

 

日本に3台しかないテレビを、芳賀さんゲットしました!

ここで面白いことに、ミニチュアとわかってはいるものの、芳賀さんがスイッチを切るときに、前側のポッチリを必死でイジリ切ろうとしたので、トニーが慌てて皆爆笑になりましたがw

そのくらいリアルな、動画が写るテレビです(汗)

 

ちなみにもう一台は、ノエカフェさんがゲットしております♪

行かれた方は見せてくださいと言ったら見せて頂けると思います♪

 

そして、毎度歓迎打ち上げは近くの芳賀さんお勧めの焼肉へ*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

シカゴから、、、焼肉がほぼ食べれなくなっていたのですが、美味しかったですはいw

何だろう、和食が好きになっております今(笑)

 

トニーの顔が面白かったので、こちらも(笑)いい顔してますね~w

 

そして、まだ時間が大丈夫な方は二次会へ*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

二次会から、香港でお世話になった企画会社で働いていたICYも参加で(現在東京)

 

最後の帰りに撮影した記念撮影です↑ やっぱり記念撮影きたかと、もうベロベロに酔っていた私はしょうがなしのポーズw

いやはや、久しぶりに、数年ぶりにかなり酔っちゃいました(汗)

で、帰り際号泣の事態w 恥ずかしい(*゚ー゚)ゞ

 

そして、最後の夜はウィニーと約束していたので、一緒にウィニーのホテルに宿泊し、女子会的にお部屋で少し話しして、、、寝たのは朝方ですっ(汗)

 

そんなこんなで、次の日の朝はまだ酔いが残っている状態で(大汗)足ふらついてました(汗)

モーニングを皆で♪

 

帰りの際まで、私は違う仕事のアポを上野駅でとっていたので(笑)、そこで香港皆と再会をまた約束しつつお別れを(ノω・、)

またその最後の最後に入れたアポの事も別記事で書かせて頂きたいと思いますね♪

 

私もそれから飛行機で帰りましたが、香港皆も、時間差でその日帰国へ

 

ラインで送ってくれた画像です♪ 

なんか、この画像で寂しくなっちゃいました(´・ω・`)

女子会楽しかったな~、トニーもさらにがんばってね~と

 

接待のつもりが、逆にまたありえないほどのお土産や、そして、逆に道や電車乗るとこなど香港の方の方がよく知ってて(恥) 私はどこに居ても頼られてない感もありましたが(笑)

とにかく、皆が行きたいところ時間内にはなりましたが(もっとあったんです)行きやすい箇所だけとなり、それなりに楽しんでくれたらなら、良かったなと(*゚ー゚)ゞ

 

次は来年どこかで私が皆に会いに行けたら良いなと思っております*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

そんなこんなで、香港ミニチュア展の旅レポでした(*゚ー゚*)

 

 

開幕から4日間で2万5千人以上が来場!

「香港ミニチュア展」好評開催中

香港特別行政区政府 駐東京経済貿易代表部は、香港返還および香港特別行政区設立20周年にあたる今年、これを記念して、9月29日(金)~10月9日(月・祝)までの11日間にわたり、東京・丸の内の商業施設「KITTE」1階アトリウムにて、本物そっくりに再現した香港の懐かしい街並みや風物詩が楽しめる「香港ミニチュア展」を開催中です。

48点(日本未発表作品14点を含む)

 

あと、忘れてはならないのが、香港ミニチュア展のインスタグラムキャンペーン!

 

お気に入りの作品を撮って投稿=専用ハッシュタグ「#香港ミニチュア展2017」と「#アガる香港」を付けて投稿してください。

 

抽選で素敵なプレゼントが当たります↓

 

 

 

ちなみに、トニー・マギー・ウィニーがインスタはじめました↓

ボスのトニー @tototonlai  

ミニチュアフード作家マギー @wkmaggieminiatures 

生徒のウィニー @winnie_lam214

 

下記バナー↓ 完全に開くまで待ち、一日の応援反映完了になります。
応援して下さった方々、お時間頂き感謝です!ありがとうございます!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミニチュアドールハウスへ
にほんブログ村