阪急うめだ本店行ってきましたレポ♪ ドールハウスフェア2017 | BamBi バンビ•山とミニチュア ステンドグラス•ドールハウス

BamBi バンビ•山とミニチュア ステンドグラス•ドールハウス

BamBiに改名。
元々はBamBini(バンビーニ)イタリア語で、小さな子供達という意味です。
ミニチュアアーチストとして、ハンドメイドでミニチュア作品の制作過程&その旅活動などを記事にして、もっと世に普及してほしいという願いも込めてご紹介しているブログです♪

おはようございます^^

夜書いた予約投稿になります。

 

昨日行っていた阪急うめだ本店の様子です*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

作品撮影はこちらでも撮影禁止です!

遠めで様子を撮影、これだけですが(≧∇≦)

 

が、出版社様のA氏が居て、「アップしていいよ」のこちら↓

 

レジ裏と言ったらいいかな?に、こんなのがありました(笑)

このリアルサイズ温泉画像、作品もありますので探してみてくださいねw

 

温泉に入る前のような感じで遊べます(笑)

 

SNS等に載せるときは、ハッシュタグ(ドールハウスフェア2017)お忘れなく♪

 

関西の仲間達も皆揃ったところで、お昼を♪

こんな素敵なところで食べる事に*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

今夢中のインスタw インスタ映えするな~と何枚撮るもw あげる余裕なく(;^_^A

 

この花ではなく、グリーンが多いところ落ち着くので好きです♪

 

今回はメンズ作家さんも混じりの会食しました*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

ここのパンケーキが有名らしく♪ 作家友達から聞いてはいたものの、実物も凄い~でしたw

 

味もすべてつまみ食いしましたがw 美味しかったです(*゚ー゚*)

 

私はこちらを↑食べました♪ お洒落な長い名前ばかりでまったく覚えてません!

価格もまあまあしますが、空間的にも味も見た目も大満足でした(///∇//)

 

友達には、以前頂いたお礼にステンドグラス単品を皆へ

 

自宅での仲間にプレゼントするステンドグラス達完成状態↑(バックが汚くてすみません)

 

それから二回目、阪急うめだ会場見に行き、何人かちょうど来られていたお客様や知りに遭遇したり、
残念ながら、FBやインスタなどでご連絡を頂いたのに会えなかった方には大変残念&申し訳ない思いです(*´艸`*) 人も多くわかりにくくかったですね、赤パンやはり履いていけばよかったか?w

 

非常にたくさん居て中にも入れないほどで、ほぼ会場外におりましたが、

夕方、喉も渇き今度は私の帰りの便近くまで皆でお茶を♪

 

今度は、冷たい飲みものなど頂きました♪

 

素敵な飲み物・・・撮影忘れちゃいました(汗)

 

そんなこんなで、朝から夜までしゃべり続けたので帰宅後は声が今も枯れてます的な(笑)

 

今日はまた発送や作業がんばりたいと思います*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

自身イベント、大阪は阪急うめだ本店 9階アートステージ

日時:2017.8.30(水)~9月11日(月)
   10:00~20:00
場所:
阪急梅田本店

「ドールハウスフェア2017」にて、「ドールハウス 我が街!ニュータウン」が展示&本の販売もされます↓

(私の作品は青春のアパート二階左端「和風ドールハウス・ミニチュア趣味の部屋」です)

 

展示の内容本の内容は=商店街・アパート・分譲マンション・学校・一戸建てと、約50名の作家によって街と化しておりますようです。

 

初日からたくさんのご来場、まことにありがとうございます(*゚ー゚*)

 

 

下記バナー↓ 完全に開くまで待ち、一日の応援反映完了になります。
応援して下さった方々、お時間頂き感謝です!ありがとうございます!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミニチュアドールハウスへ
にほんブログ村