シカゴショーの旅ラストレポ&monoモノ・マガジン情報号に掲載されました♪ | BamBi バンビ•山とミニチュア ステンドグラス•ドールハウス

BamBi バンビ•山とミニチュア ステンドグラス•ドールハウス

BamBiに改名。
元々はBamBini(バンビーニ)イタリア語で、小さな子供達という意味です。
ミニチュアアーチストとして、ハンドメイドでミニチュア作品の制作過程&その旅活動などを記事にして、もっと世に普及してほしいという願いも込めてご紹介しているブログです♪

こんばんは^^
やっとラストレポですが、ほぼ画像なしで(笑)
一緒に、先日発売された「モノ・マガジン」情報号に掲載されましたお知らせ記事も載せておきたいと思います。

シカゴ最終日、5日目朝から帰国のためホテルから空港までの運行バスに皆さんと一緒に乗るため9時にロビー集合!
前夜から、Yさんのお部屋で朝方まで(笑)ビジネス話に盛り上がり数時間だけ寝ましたw


この画像を見て、実際お会いした方は、お気づきになったと思いますが!
キャリーバックが黒になりました(笑)
東京では毎回あの豹柄ネタにされ続けて数年・・・
ヤフオクで売り出すも1000円でも売れずで、シカゴにも結局使ったのですが(笑)
(私は荷物がとにかく嫌いで出来る限り少なく済まそうとしますw)

Y姉さんから、まだ新品のこちらのバックを譲りうけました!
その時のセリフ格好が良いんですよね!
「ビジネスやファーストクラスに乗れるようになるためのゲン担ぎで持ちなさい!」と
( ̄□ ̄;)おお~
そういう理由大好きで、今年は何かと初めてな要素も多く、素晴らしい!と躊躇なくお譲り受けました次第ですw

取っ手部分を綺麗に収納でき、ビジネスバックにもなるビジネスキャリーバック!ゲン担ぎのためにも今後これで当分は活躍してくれそうです♪
ちなみに豹柄は壊れもあったので、ホテルで処分してきました!

もう少ししたらそんなゲン担ぎ的なこと大好き私にとって、何よりがんばれる分身的なモノも手に入るということもあり、嬉しすぎてめまいがしそうな今日この頃です(笑)


こちらがそのY姉さん、笑顔が特に「永作博美」にそっくりのキャリアウーマンです♪
シカゴ空港では、ここでYさんとお別れ、Yさんはこの後ロスへ向かい、他は別々の飛行機で成田でした!


帰りもアメリカン航空で


そして、食事の時間の合間に映画三昧といきたいところでしたが、寝る時間がほとんどでしたw


匂いで起きるくらい3回しっかり食べましたがw

そんなこんなで、帰りは12時間くらいだたかな?成田無事到着し、すぐの高松便はないのでとりあえずまた千葉の友人宅へ
しっかり寝たせいか?疲れもなく、そのままお風呂に入ってさっぱりした後、友人と焼肉とカラオケに行って無事帰国&お誕生日おめでとう祝いをしてくれた次第です♪
次の日も無事自宅まで予定通り帰れました(*゚ー゚)ゞ

シカゴの旅は、人的にもビジネス的にもとても有意義でさらにがんばる気力となりました日々でした!
接したすべての人に感謝です!


さて、monoモノマガジン情報号のお知らせですが*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

5月2日に発売で、主に書店(まれにコンビニでも)発売中です!


昭和ていすていの特集ページ最後にまるまる1ページで掲載されました。
シリーズ3の「昭和のちゃぶ台返し」です。


中身はすみません、規定で載せれませんが、素敵に1ページ面白く掲載してくださいました。


こちらの特集です↑

御興味がおありの方は是非どうぞ♪

さて、今回後半のゴールデンウイークは土日もあるので長い(嬉)
ジュニアいつ帰ってくるかは定かではありませんが、日曜日くらいかなと期待しつつw
今日もゆっくり自分の時間を過ごしたいと思います♪

 

下記バナー↓ 完全に開くまで待ち、一日の応援反映完了になります。
応援して下さった方々、お時間頂き感謝です!ありがとうございます!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミニチュアドールハウスへ
にほんブログ村