シェイクスピア「ロミオとジュリエット」外観完成♪ 6月のドール&ドールハウイベントにて展示します | BamBi バンビ•山とミニチュア ステンドグラス•ドールハウス

BamBi バンビ•山とミニチュア ステンドグラス•ドールハウス

BamBiに改名。
元々はBamBini(バンビーニ)イタリア語で、小さな子供達という意味です。
ミニチュアアーチストとして、ハンドメイドでミニチュア作品の制作過程&その旅活動などを記事にして、もっと世に普及してほしいという願いも込めてご紹介しているブログです♪

こんばんは(*゚ー゚*)
来月東京で開催される、シェイクスピア祭の作品ですが、着色等修正で、外観ようやく完成です♪
中は、イベント終わりオークション用に作ろうと思っております。


ロミオとジュリエットは、特に今回の題材では、バルコニーのところを表現しているので、夜の雰囲気で撮影もし直しました。


しばらく、ヤフオク用で白基調の作品を作っていたので、汚し(エイジング加工)が入れにくかったのですが、以前のように思い切って入れました。


着色は、上下とバルコニー部分、窓枠上、壁全体手を加えましたが、壁は限界までいじまりましたしだいです。


二回部分だけ、置き型の照明器具で雰囲気出しております。

最初の状態との比較です↓


比べてみると、やはり修正した状態が、雰囲気も出たと思います♪

引き続き、今日は「街角のベーカーリーショップ」に取り掛かっておりましたが、
歳のせいか?(笑)本当、作業長時間続けることができなくなって、休憩多しです(;^ω^A

数年イベント出過ぎ&動き過ぎたので(笑) 今年からはイベントも新しく受けることは一切せず
(シェイクスピア祭のは2年前から決まっていたので)
数年はひたすら家作業でヤフオク中心と考えております。

ドールハウスの形も、今年から、1/6スケール(ドールのための)も多く取り入れた形で活動しようといろいろ勉強中ですが、元々の1/12スケールの形も時々取り掛かりたいと思っております♪

そこで、「ドールハウス」と言っていいのか? 
「ドールのハウス」と新しい言い方をした方がいいのか?、ふと思うこの頃です(笑)

基本は、「インテリア雑貨的なドールハウス」インテリアの一部に飾ってほしいドールハウスをいろいろ作ってきましたが、ドール(人形)の目線で制作も少し視点が違う感じで行っているしだいです。



上記の作品は、来月に東京で開催される「シェイクスピア祭」のドールとのコラボ作品になります。



10日初日は、私も会場におりますので、是非お近くの方は見に来てくださいませ♪


~日本ブログ村ランキングに参加しております~
下記バナー完全に開くまで待ち、一日の応援反映完了になります。
応援して下さった方々、お時間頂き感謝です、ありがとうございます。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村