おはようございます🌞

投与後15日目、今日はアバスチン2回目です!


排尿と採血が終わり、今は診察待ちタイム

書きたかった副作用まとめを書いていきます( ̄^ ̄)ゞ


【吐き気】

12日目くらいまで寝起き「オエ」とえづくのが残ったりしましたが今は大丈夫です。

7日目くらいまで水も不味かった…。

飲めたのは観音温泉水とブロ友みちさんにいただいたこちら👇梅の酸っぱさがムカムカを凌駕する✨助かりました❤️




【抜毛】

TCの時は投与後12日目くらいから髪の毛を引っ張られた時のような痛みを感じ、14日目に面白いようにガサッと抜けましたが、ドキシルの場合は多くの皆様が書いておられるようにその兆候は無く、抜け毛量も投与前と変わらずです。(多いけど元からだからなー)

この点はドキシル、スゲーニコニコと思います。

(また次回も頭は冷やすけど)


【皮膚障害】

保湿を人生初頑張っているからか?今のところ、兆候なしです。

お風呂は手のひらと足首下を湯船から出して浸かってます。

大人ニキビが6日目あたりから顔や首の後ろに出来たのが気になりました。

ビタミンB6のピドキサールをもらっていたので、顔の保湿も丁寧にし、今は落ち着いてます。


【痺れ】

少し熱いものに触るとか湯船に浸かると手指先がジンジンするかな?とは思いますが、支障は全く無いです。


【頭痛】

高血圧と関係あるの?

寝てる時とかの方が痛くなります。

何故だろう。手持ちのロキソニンで治してますが、寝るときヘビメタかけながら寝なきゃダメかなー笑い泣き


【排泄時のお腹の痛み】

15日目の今は、フツーにいきめるようになりました❣️あの痛み、お腹の細胞がガンコと闘う痛みなのだろうか🤔🤔🤔


【高血圧】

前回診察時に150をマークしてガーンガーンガーンガーンガーンとなりましたが、今日は126でした照れ

とはいえ、今日アバちゃん投与するから、安心出来ませんね。


【骨髄抑制】

15日目の血液検査結果は血小板が11.9で惜しくもLがつきましたが、あとは大丈夫🙆‍♀️でした。

28日は2回目投与出来そうです。


そして、体重は2kg減をキープしています。

デカドロン復活したらむりかな。これを機にせめて標準体重に戻したい爆笑爆笑爆笑爆笑{emoji:001_char3.png.爆笑}