いわひば愛好家で、自宅で栽培もしている父のところには、しばしばいわひば仲間がやってきます🥦
先日私が帰省していた際、茨城県からお客様がきており、お土産をおすそわしてもらえました
大子町の「蓮実麺業」さんの、生めん各種!
なんと、「みそ」「鶏白湯」「担々麺」の3種をいただきました
いそいそと、にんにく、とうがらし(実家の母作出)もやしなどを準備し、この日は極太味噌にしました。
二食入っていますが、なんと、味噌と辛味噌の2種のスープが!
外出していた夫がたまたまチャーシューを買ってきた🐷ナイス
できました。
私の「極太辛味噌」🌶️
これは極太😂
スープもパンチがあって、店で出せるレベル。
あと2回も蓮実麺業の麺が食べられる幸せ。
翌週のランチは「鶏白湯」🐣
濃厚な予感がするので、ネギたっぷりにしよう。
青菜やめんま、のりも添えて。
鶏の旨みがまろやか🐣✨
麺もちょうどいい中太で美味しかったです
ラストは、ひき肉とねぎ、もやしでボリュームたっぷりの担々麺!
ゴマのコクとラー油の香りで食欲増進です🌶️
ご馳走様でした🙏
蓮実麺業さん、近隣のイベントやマルシェにも時々出ているみたいです。他の味も気になりますね