私の、らいちゃんが虹の橋渡って

もうすぐ、4ヶ月

ずっとずっと心に穴があいて

写真を見るのも辛い

らいちゃんの毛を入れて加工してもらって

ペンダントにして、いつも一緒にいます。







ほんとに、可愛い子でした。


寝たきりになっても、頑張ってくれて




らいちゃんに出会ったのは


2021年5月7日、雨でびしょ濡れ


でも、鳴き声は大きくて


今でも忘れない



今年の5月7日、


朝、同僚から'「車のボンネットの中で子猫が泣いてる〜どうしたらいいの?」


と電話があり向いました。


3匹の、へその緒が着いた子猫がいました。





すぐミルクを買ってきて少し飲ませました。


子猫だから、3時間おきの授乳がひつようで


私は、一人暮らしで仕事してるから


引き取りたいけど無理でした。


色々調べて、猫の保護施設に連絡


引き取って貰えました。


それからは、スタッフの方と


連絡取り合って


近況報告して頂きました。








3匹だったけど、1日目と3日目に


1匹づつ虹の橋をわたり


残った子は、精一杯見ていただきました。


名前は[もんちゃん]と名付けられて


スクスク人口授乳で育ってくれました。



5月7日は、1年前らいちゃんと出会った日


ちょうど1年後の同じ日に


保護した


運命を感じました。





この度、もんちゃんを引き取ることに


今、まさにトライアル中です。


この子は、らいちゃんの分も


大きく育ててあげたい








人間からミルクをもらって


育ったせいか


いつもベッタリです。


起きてる時も、くっついて


寝る時も私の脇の間で寝ます。


とても可愛いです。


今も、私に体をくっつけて寝てます。





母乳を知らないから


体力免疫力が心配ですけど


精一杯育てて行きたい




うちの子達とも仲良くしてくれて



一安心


ティピさんには、少し迷惑かなぁ




みんな元気です。