こんにちは。

ウッディ恵太です。

 

 

先日海外生活が長い友達と話しをしていたのですが、

「KAROUSHI(過労死)」

って言葉は外国でも通用するらしい…ドクロ

 

 

いかに日本人が働きすぎか…

改めて…。

 

 

数年前、超ブラック企業な上に

直属の上司とうまくいかないストレスで

ぶっ倒れたことがありました。

 

 

色々あったのですが、

ある程度落ち着いた時、

今日こそは退職希望を貫き通してやる!って思って

上司と大喧嘩雷

 

「じゃぁ僕がまた倒れて働けなくなったら、どうしてくれるんですか?」って。

「僕の人生の責任取れるんですか?」って。

 

そんなこと上司に言うのはお門違いかななんて思ったりもしたけれど、

言いたいこと言ってスッキリした気持ちで無事退職できたので、結果オーライOK

 

 

 

 

何が言いたいのかって言うと、

自分の身は自分で守らなきゃだよということ上差し

 

 

あなたが今もうこれ以上はないってほど頑張って、

取り返しがつかないくらい心も体も壊れてしまっても

今あなたを苦しめている周りの人は

誰も助けちゃくれないし、

あなたのその後の人生の責任は取ってくれない。

 

 

本当に心が壊れてしまったら、

また歩き出せるようになるまで時間を要するし 

苦しかった時のことがトラウマになって

以前の自分のようには戻れないかもしれない赤ちゃん泣き

 

 

だから、

本当に倒れてしまう前に、

心がポキっと折れてしまう前に、

何かしらのアクションを起こして

自分の身を守りましょうグー

 

 

自分のことは自分にしかわからないからね。

最終的に自分を守るのは自分です炎

 

 

手遅れになる前に

自分の身は自分で守る!!

 

 

 

 

Instagram下矢印

https://www.instagram.com/woodykeita/

FTMの僕が見つけたほんの少し生きやすくなる情報を発信虹