昨日23日は祝日勤労感謝の日日の丸でしたが、皆さんは何を

されていましたか?おまめ??


天気も良くなく出かける気持ちにはなれませんでしたね

私は貯めに貯めておいた雑誌を見て過ごしていました・・汗汗

その雑誌の中で目が奪われてしまう商品があり、ビックリ目

かっこえ・・・はてなマークはてなマークかっこ・・・ここまで、きていたとは知りませんでした

味噌汁・・・味噌汁・・・味噌汁・・・
「創エネの家+蓄電」ウッディランドスタッフの生の声!!!
日本人の食卓には欠かせないものとは・・やっぱり味噌汁

職場の皆さんもコンビニのお弁当と一緒にカップ味噌汁

をよく買ってきています・・・

得に最近寒くなってきたので、汁物がほしい時があります

 そんな方々に朗報ハートハートハート

味噌のメーカーあのマルコメがオフィスでも家庭でも

簡単に設置できる味噌汁サーバーを発明NEWNEW


水のサーバーはどの家庭でも使用されていますが

味噌汁とは・・・スゴイビックリマークビックリマーク日本人らしい・・

その名は・・・「 S 」

コーヒーメーカー風の台に、味噌ボトルを差し込み

紙コップに具と味噌を入れお湯を注ぐだけ。



「創エネの家+蓄電」ウッディランドスタッフの生の声!!!

「創エネの家+蓄電」ウッディランドスタッフの生の声!!!
クローバ美味しそうなお弁当と一緒に、味噌汁もあると

ホッコリしますよね。