筑波山を見ながら田植え&生きもの探しをしませんか⁉ | 里巡人(さとめぐりすと)・楓林(ふうりん)のブログです

里巡人(さとめぐりすと)・楓林(ふうりん)のブログです

生きもの(動植物)をテーマに、イベントの案内や散歩で見かけた生きものの写真などを掲載。
田んぼや畑、雑木林などでの生きもの観察、街中での星空観察などを行っています。
興味・関心のある方はブログだけでなく、是非、
観察会などにも遊びに来て下さいね (^▽^)

こんにちは 楓林(ふうりん)です (^-^)/

GW(ゴールデンウィーク)いかがお過ごしでしょうか!

五月晴れという 爽やかな陽気というよりも

初夏のような 日差しの強い日が続きそうですね!

 

茨城県つくば市にある田んぼで行っている活動も

田植えが始まります。今年も多くの方の参加を

お待ちしております ニコ音譜

 

『農から学ぶ ❝ゆたかさ❞づくり!(茨城県つくば市) 』

第1回 田植え体験&生きもの観察会(武平(ぶへい)ファーム)

◆日 時:2024年5月26日(日)10:30~16:30 雨天中止

【 当日の主なスケジュール 】

10:30 現地集合(武平ファーム)

10:30~12:30 田植え体験

12:30~13:30 着替え、昼食(おにぎり・汁物など)

13:30~15:00 田んぼの周りで生きもの探し(動植物)

15:00~16:00 休憩後、生きもの観察のまとめ

16:00~16:30 後片付け

16:30 現地解散

◆定 員:30名程度

◆参加費:大人&子ども(4歳以上)

      ひとり2,500円(昼食&お米2㎏付)

     乳幼児(3歳以下)無料

     *小学生以下は保護者同伴でご参加ください

◆主 催:郷里(さと)の生きものくらぶ

◆協 力:武平ファーム、つくば自然育児の会、NPO法人ままとーん、

     つくば里の生きものくらぶ、雑木林で遊ぶ会、

     いばらき園芸療法研究会(IHT)

◆お問い合わせ先:郷里の生きものくらぶ(担当:林)

 5月22日(水)までに申込書等にて参加をご連絡ください。

 案内図用意してあります。

 キャンセル料を徴収させていただきます(ご確認ください)!

※詳細は、下記の案内チラシの画像をご覧くださいませ スター

 

当日 武平ファームでお待ちしております ほっこり !!