【安田記念】2024年6月2日馬

 

恐竜くん今日は東京競馬場でG1安田記念が開催されます。

今日は本当に分かりません。手広くフォーメーションで購入します。


安田記念(東京11r)3連複フォーメーション1段目 10、172段目 2、3、10、13、173段目 2、3、5、7、9、10、13、17

 

  【ダービー】2024年5月26日馬

 

恐竜くん今日は東京競馬場でG1ダービーが開催されます。

現在、1番人気は前走皐月賞を制したジャスティンミラノ。過去10年で、1番人気馬は【2-3-2-3】、
2番人気馬は【1-3-1-5】、3番人気馬は【3-2-1-4】で上位3番人気馬で6勝を占めている。
また、上位人気3頭だけ上位決着したことは2回のみで、逆に、上位人気3頭がすべて消えたことは1回となっているが、連対した馬は、19年のロジャーバローズ以外の19頭はすべて5番人気以上となっている。

 

UMAくん1番人気のステレンボッシュ、4番人気のアーバンシック、5番人気のダノンエアズロックと6番人気コスモキュランダの馬連boxを購入する。


ダービー(東京11r)馬連 6、8、9、15 box  各1,000円(15のみ+1,000円)

 

  【ブルータス・ゲート試験合格】2024年5月25日馬

 

ブルータス

恐竜くん5月9日(木)に美浦トレセンに入厩し、坂路を中心に調整されていたブルータスですが、ゲート練習を開始しているとの報告があった一週間後の5月23日(木)ゲート試験に合格しています。

 

宇宙人あたま出資馬の中でエスペシャリーに続きゲート試験合格となったブルータス、4月生まれですがデビューに向けて順調にきているのではないでしょうか。

調教師によると、「1回目で合格できるか半信半疑でしたが、メンタル面を考えれば、ちょうど良いタイミングで合格となり、この時期にしては動けているため、もう少しトレセンのほうで進めてみよう。」とのことです。

 

UMAくん好調なリオンディーズ産駒の牡馬ですので、ますます期待が膨らみます。

関係者の皆さんどうぞよろしくお願いします。

 

出資馬

馬ピークブルーム〔未勝利〕3歳 黒鹿毛 父:エピファネイア(母の父:キングカメハメハ)

馬ティルナノーグ 2歳 鹿毛 父:ミッキーアイル(母の父:キングズベスト)

 (スマートオランプ' 22)

馬ストラテージュ 2歳 鹿毛 父:モズアスコット(母の父:ダイワメジャー)

 (シンボリバーグ' 22)

馬ブルータス 牡2歳 青鹿毛 父:リオンディーズ(母の父:エンパイアメーカー)

 (エンパイアブルー' 22)

馬エスペシャリー  2歳 栗毛 父:スワーヴリチャード(母の父:シャマーダル)

 (セイリングホーム’22)

 

 

  【ピークブルーム・美浦トレセン在厩】2024年5月25日馬

 

ピークブルーム桜

恐竜くん5月18日(土)美穂トレセンに帰厩し、翌日より坂路調教が行われています。

 

UMAくん蛯名調教師は3頭併せの外で54秒台。楽な感じで駆け上がってきましたし、順調にきていますよ。

いい意味で変わりはなく、馬体に張りがある状態です。レースは6月9日(日)函館4R 3歳未勝利(芝2600m)を予定。前々に行く競馬をさせたいので、現地入りしてからゲート練習をしておこうかと思っていますとのこと。

 

おばけくんデビューから5戦、芝1800、芝2000、ダ1800、ダ1600と経験をしてきましたが、勝ち上がるにはもう一段ギアを上げることが必要なようです。

次回は芝2600の長めの距離にチャレンジということですので、改めてピークブルームの走りに期待したいと思います。

 

出資馬

馬ピークブルーム〔未勝利〕3歳 黒鹿毛 父:エピファネイア(母の父:キングカメハメハ)

馬ティルナノーグ 2歳 鹿毛 父:ミッキーアイル(母の父:キングズベスト)

 (スマートオランプ' 22)

馬ストラテージュ 2歳 鹿毛 父:モズアスコット(母の父:ダイワメジャー)

 (シンボリバーグ' 22)

馬ブルータス 2歳 青鹿毛 父:リオンディーズ(母の父:エンパイアメーカー)

 (エンパイアブルー' 22)

馬エスペシャリー  2歳 栗毛 父:スワーヴリチャード(母の父:シャマーダル)

 (セイリングホーム’22)

 

 

  【オークス】2024年5月19日カブト

 

恐竜くん今日は東京競馬場でG1オークスが開催されます。

 現在、1番人気は前走桜花賞を制したステレンボッシュ。

 昨年のリバティアイランドのように二冠目達成となるか。

 

UMAくん1番人気のステレンボッシュから桜花賞組とスイートピーS勝ちのコガネノソラの3連複と3連単を購入する。


ヴィクトリアマイル(東京11r)3連複 7ー2、5、12、13 1頭流し  各1,000円3連単 7-12、13–2、5、12、13 1着固定 各1,000円

 

  【ヴィクトリアマイル】2024年5月12日カブト

 

恐竜くん今日は東京競馬場でG1ヴィクトリアマイルが開催されます。

 現在、1番人気は昨年のマイルCS優勝馬のナミュール。香港マイル3着、ドバイターフ2着と海外を転戦して良績を残しており、世代を代表する牝馬である。

 2番人気は阪神牝馬S優勝馬のマスクトディーヴァ。強烈な追い込みを武器に3歳秋にはローズSをレコード勝ちし、秋華賞ではあのリバティアイランドを上回る末脚で2着に追い込んでいる。

 3番人気はウンブライル。NHKマイルC2着、前走の阪神牝馬Sはメンバー最速の末脚で追い込んで2着と能力の高さを示している。

 過去10年間で1番人気馬は[2-2-1-5]で3番人気以内馬も[2-5-2-21]とやや波乱含みだが、昨秋のマイル王者ナミュールと秋華賞でリバティアイランドに迫ったマスクトディーヴァの一騎打ちムード。人気通りの2頭で堅く収まるのでしょうか? 

 

UMAくんどの馬から買うか選べないので、1番人気から2番人気と3番人気に3連複と3連単の3点を購入する。


ヴィクトリアマイル(東京11r)3連複 5、6、10 BOX  各10,000円3連単 10–5、6–5、6(1着固定)各5,000円

 

  【エスペシャリー・キャニオンファーム土山放牧】2024年5月11馬

 

エスペシャリー桜

恐竜くん5月4日(土)にキャニオンファーム土山へ放牧に出ています。

トレセンでは予定通りの調教が行われたようで、ゲート試験にも合格しました。

 

おばけくん調教師によると、「この時期の2歳馬としては下地はできている。本当に素直でいい子。牧場のほうでも問題がないようであれば、3~4週間後にはまたトレセンに戻そうかと思っています」とのこと。

 

UMAくんデビューが待ち遠しいエスペシャリーですが、5月生まれですから、慌てず順調に調教過程を進めてくれたらいいなと思います。好調なスワーヴリチャード産駒の牝馬ですので、期待が膨らみますが・・・

関係者の皆さんどうぞよろしくお願いします。

 

出資馬

馬ロディニア〔引退:未出走〕3歳 鹿毛 父:キズナ(母の父:Montjeu)

馬ピークブルーム〔未勝利〕3歳 黒鹿毛 父:エピファネイア(母の父:キングカメハメハ)

馬ティルナノーグ 2歳 鹿毛 父:ミッキーアイル(母の父:キングズベスト)

 (スマートオランプ' 22)

馬ストラテージュ 2歳 鹿毛 父:モズアスコット(母の父:ダイワメジャー)

 (シンボリバーグ' 22)

馬ブルータス 牡2歳 青鹿毛 父:リオンディーズ(母の父:エンパイアメーカー)

 (エンパイアブルー' 22)

馬エスペシャリー  2歳 栗毛 父:スワーヴリチャード(母の父:シャマーダル)

 (セイリングホーム’22)

 

 

  【ブルータス・美浦トレセン入厩】2024年5月11日カブト

 

ブルータス

恐竜くん5月9日(木)に美浦トレセンに入厩しました。

4月20日より、美浦トレセン近郊の吉澤ステーブルEASTに在厩していましたが、北海道からの輸送後のケアを経て、周回コースで普通キャンターまで問題なく立ち上げていましたので、このタイミングでトレセン行きが決まりましたとのこと。

 

宇宙人あたま出資馬の中でエスペシャリーに続き入厩となったブルータス、デビューに向けて順調にきているのではないでしょうか。まずは新しい環境に慣れてもらい、無事にゲート試験合格していただきたいと思います。

 

出資馬

馬ロディニア〔引退:未出走〕3歳 鹿毛 父:キズナ(母の父:Montjeu)

馬ピークブルーム〔未勝利〕3歳 黒鹿毛 父:エピファネイア(母の父:キングカメハメハ)

馬ティルナノーグ 2歳 鹿毛 父:ミッキーアイル(母の父:キングズベスト)

 (スマートオランプ' 22)

馬ストラテージュ 2歳 鹿毛 父:モズアスコット(母の父:ダイワメジャー)

 (シンボリバーグ' 22)

馬ブルータス 牡2歳 青鹿毛 父:リオンディーズ(母の父:エンパイアメーカー)

 (エンパイアブルー' 22)

馬エスペシャリー  2歳 栗毛 父:スワーヴリチャード(母の父:シャマーダル)

 (セイリングホーム’22)

 

 

  【ピークブルーム・3歳未勝利8着】2024年5月11日カブト

 

ピークブルーム桜

恐竜くん5月5日(日)東京1R 3歳未勝利(ダ1600m)に吉田豊騎手にて出走しました。

なかなかのスタートから、道中は中団を追走し、直線では頑張りましたが前との差は縮まらず、結果8着での入線でした。

 

UMAくん蛯名調教師はスタートは出てくれたものの、その後に砂を被るのを嫌がるところがありました。これでダートを二度試してみたわけですが、ダートで大きく前進できたかと言えばクエスチョン。ならば芝に戻して距離を延ばし、先行する競馬をしてどうなるか。それを次のチャレンジとして内容や結果を見ていきたいとも考えますとのこと。

 

おばけくんデビューから5戦目、これまでと同じような感じで最後の直線でもう一段ギアを上げることができれば上位入線も可能と思うのですが・・・

次回は芝の長めの距離にチャレンジということですので、改めてピークブルームの走りに期待したいと思います。

 

出資馬

馬ロディニア〔引退:未出走〕3歳 鹿毛 父:キズナ(母の父:Montjeu)

馬ピークブルーム〔未勝利〕3歳 黒鹿毛 父:エピファネイア(母の父:キングカメハメハ)

馬ティルナノーグ 2歳 鹿毛 父:ミッキーアイル(母の父:キングズベスト)

 (スマートオランプ' 22)

馬ストラテージュ 2歳 鹿毛 父:モズアスコット(母の父:ダイワメジャー)

 (シンボリバーグ' 22)

馬ブルータス 牡2歳 青鹿毛 父:リオンディーズ(母の父:エンパイアメーカー)

 (エンパイアブルー' 22)

馬エスペシャリー  2歳 栗毛 父:スワーヴリチャード(母の父:シャマーダル)

 (セイリングホーム’22)

 

 

  【2024年4月 JRA回収率】

 

恐竜くん4月7日から4月28日までの3レースに投票し、これまでの回収率が出ましたのでご報告いたします。3レース中あたりは1レース、回収率は237%となっています。

これで、今年1月からのトータル回収率を100%に戻しましたニコ

 

特に目標は掲げておりませんが、まずは100%を少しは上回るように頑張ります爆笑

ボチボチいきますので、ご参考にはなさないようお願いいたします。

 

回収率 237%

トータル 100%