ブログが遅くなってしまいました💦
皆さん、新年明けましておめでとうございます🙇♀️
今年も元気にウッドワンの子たちと楽しく過ごしていきたいと思います😆✨
1月5日(火)〜9日(土)の活動の様子です。
この週はお正月にちなんだ活動をしました!
初詣に行ったり、書初め、お正月の遊び、すごろく作り、などをしました。
⬇︎🍀活動の様子です🍀⬇︎
近くの神社に初詣に行きました⛩
五円玉をお賽銭箱に入れて、しっかりとお参りをされていました。リーダーも一緒に😆
1つずつのパーツを渡してあげ、目を瞑って置いていくと変な顔に😂❗️面白かったです笑
なかなか難しく、皆んな悪戦苦闘してました💦
それでも、玉を乗せれるまで頑張ってやっていて、何回やっても乗せれなかった子は違う遊びに以降。
気持ちを切り替えて遊ばれていました😊
お手玉も3個に挑戦してみたりする姿もありました。
マスだけを書いてあげて、マスの中に書き入れる内容は皆んなで考えて書き込んで、絵を書いたり、色ペンでカラフルにしてくれたり、それぞれできる事をして完成させていました✨
可愛いでしょ?💕
今年は牛の年とゆう事で『ウシダルマ』です笑
自分のコマに色を塗ってもらって・・・
さぁ❗️スタート‼️
「〜個戻る」「ふりだしに戻る」に着いて、なかなか皆んな進まない❗️戻る戻る❗️😂
30分ぐらいやってても前半から進まない笑
結局時間内に終わらなく、また今度リベンジとゆう事になりました😅
入った入り口の所に飾っています✨
2021年も
皆さんが健康で元気に過ごせますように😊
今後もウッドワンデイサービスを宜しくお願いします🙇♀️