【誕生花】1月4日  ヒヤシアンスの花言葉 | オリジナルなプレゼントがつくれる山本彩代のフラワーアレンジメント教室

オリジナルなプレゼントがつくれる山本彩代のフラワーアレンジメント教室

プレゼントする人される人のイメージで、花材を選んでオリジナルプレゼントを作ります。あなたの想いをお花に託そう!仕上げに、イギリスのエッセンスで、グレードアップ自信をもって贈れます! お問い合わせ先℡090-1670-5375 山本 彩代

 

 

こんにちは。 オリジナルプレゼントをつくるフラワーアレンジメント教室の山本彩代です。 あなたの大切な気持ちを、お花に託します。
 
 

1月4日の誕生花 ヒヤシンス






 

花言葉「スポーツ」「ゲーム」「無分別」など
 
 

 科名・属名:マツ科 マツ属

 

別名:ヒアシンス


和名::風信子(ヒヤシンス)


 英名:Hyacinth, Common hyacinth, Garden hyacinth, Dutch hyacinth

原産地:  地中海東部沿岸

 
 

 

開花時期:3月~4月
出回り時期:12月~5月(最盛期は2~3月)
花持ち機関: 4~7日程度
花の色:赤、ピンク、白、黄、オレンジ、紫、青
 

花の名は、ギリシャ神話の美青年ヒャキントスから。

 


色別、花言葉

紫のヒヤシンス:「悲しみ」「悲哀」「初恋のひたむきさ」

赤いヒヤシンス:「嫉妬」、「遊び、競技」

ピンクのヒヤシンス:「スポーツ」「ゲーム」「しとやかなかわいらしさ」「遊び、競技」

白いヒヤシンス「控えめな愛らしさ」「心静かな愛」


青いヒヤシンス:「変わらぬ愛」「不変、節操」「誠実」

黄色いヒヤシンス:「あなたとなら幸せ」「勝負」「嫉妬」

 

 


誕生花: 1月2日(白)、1月4日(白)、1月7日(赤)、1月16日(黄)、1月26日(白)、2月7日、4月11日

 


 

 
今日も ご機嫌な1日でありますように♡

1月の誕生花は、こちらへ どうぞ~ 


 

いつも応援ありがとうございます黄色い花

 
 

にほんブログ村 花・園芸ブログ イングリッシュガーデンへ
にほんブログ村

 

 
 
 
■お仏壇のお花■

 

 



とっても、お得な情報は、LINEから 配信しております。 LINE@友達追加ボタン

  友だち追加

ご訪問ありがとうございました。 オリジナルプレゼントのフラワーアレンジメント教室の山本彩代でした。
 

英国式オリジナルフラワーアレンジメント教室