6月はじめ 博多出張→鹿児島行のつづき🐾

 

 その前に~~流れ星

 

昨日、🌆夕方にクリニック🏥、間に合わぬ~💦とタクシー🚖に乗ったのです。

そのときの運転手さんとの会話・・・

 

🚖「今日、仙台育英が優勝⚾しましたね~」

🦊「そうそう💕 わたし仙台出身なので、ほんとうれしくて・・✨」

🚖「仙台ですか~。東北初優勝ですもんね。あ、わたしは鹿児島出身なんですよ😊」

🦊「鹿児島いいなあ~😻 6月に行ってたんです」

🚖「どちらの方面へ?」

🦊「霧島のほうです」

🚖「えっ( ゚Д゚) わたし、霧島のほうの出身なんですよ」

🦊「わっ そうなんですか❣ 友達が、霧島のOO町というとこで農家をしていて・・」

🚖「ええっ( ゚Д゚) わ、わたし、まさにそのOO町の出身ですが・・。」

🦊「・・・・🙀😱」

 

短い道中、そのエリアの温泉話に花が咲きました🌸

東京都某区の🚖車内で、般若寺温泉や栗野岳温泉(いま休館中😿)の話で盛り上がるとは・・・・宇宙人くん

 

まさに、きつねにつままれたような気分でした😹カエル

 

 

Tちゃんは、複数個所に田畑を借りています🌾🥬

ここは、おうちからちょっと離れたとこ。

 

広々、おおらかな気持ちになりますにっこり

空ってこんなに広い・・・☀お願いちょうちょ

 

はい、ズッキーニ様✨

 

なにかな~い?のSHIRO🐔

 

わたしは妙見楽園荘でお仕事💻📚したりでしたが、

Tちゃん農作業終わったあとに🥬

どうせなら、美味しいものを食べにいこうよ🎵ということで。

 

ここは、奮発👍

 

 

「いちもり」さんです花

 

 

そう、鹿児島といえば・・・ウナギ❣

鹿児島県は、うなぎと長く深いお付き合いのあるところで、日本に流通する「国産うなぎ」の4割が鹿児島産なのだそうです(知らんかった・・黒猫

今回こそは、鹿児島現地でうなぎを食べたい・・・と思ったのでしたよだれ

 

ひろ~~い和室の個室に案内していただきました🐾

 

お部屋からの眺めが、やさしいのでした黄色い花

 

橋が見えますむらさき音符

 

あはは(≧▽≦) わたしだけごめ~ん😹

思い切り濃いめの芋焼酎、おつまみの骨せんべい🦴

 

ワレが頼んだのは、蒲焼・・だったのですが、

お店の方のご厚意で、半分は白焼きにしていただきました💮

ぎゃああ~~~美味しいーーっ電球スター

しかも、お頭つきだよーっ🙀

 

Tちゃんは、うなぎ丼🍚の特上でニコニコ

鯉こくやデザートもついておる、しかもうなぎは二段でした乙女のトキメキ

これで3500円は安いと思う👍

 

大満足です😻スター

 

お店を出ると、もうだいぶ日が落ちていました・・🌙

 

お水のきれいな霧島地方です✨

鰻も焼酎も美味しいはずだよね、うんおねがい🍻

 

鹿児島歩き🐾、もうちょいとおつきあいくださいひまわり

つづくとかげセキセイインコ黄ビーグルしっぽ