忘れ物しない方法って? 新生活編 | シングルマザーでもあきらめない!! あな吉手帳術で ごきげんな毎日

シングルマザーでもあきらめない!! あな吉手帳術で ごきげんな毎日

シングルマザーで忙しい日々を過ごす毎日。
それでもあな吉手帳術のおかげで、仕事も子供との時間も
自分の時間もあきらめない毎日を送っています。

時には悩むこともあるけれど、手帳術と仲間がいれば大丈夫。
そんなシンママのつれづれを書いていきます。

忘れ物しない方法って

人それぞれだと思います。

 

私の場合はフセンに

必要なものを書いて

一つずつ確認します

 

以前の記事はこちら

☟ ☟ ☟

そして、今回は

新生活用に

NEWバージョンを作りました。

 

 

本当にちょこっとの事なんですが

1枚のフセンで忘れ物が

劇的に少なくなります!!

 

今回は新生活ということで

「社員証」が増えました

 

新しい職場は

出社時に社員証が

必要なので、書き直し。

 

これで

明日から安心です。

 

皆さんも試しに

いつもの持ち物フセン

書いてみてはいかがですか?

 

手帳が苦手な人は

スマホの管理でも

効果があると思います。


ぜひ、お試しを!!