小さな庭でもいろいろ楽しんでいます! | ☆ハワイ旅行記を中心とした旅行ブログ☆

☆ハワイ旅行記を中心とした旅行ブログ☆

ハワイって、なんでこんなに楽しいんでしょうね!ハワイ出張マッサージのオーナー、日本で個人サロンをやってます!ハワイは観光で行くのが1番楽しいわぁ〜と実感

小さな庭ながらスペースをうまく利用し、どういうものを植えるかははっきり決まっていました。

①食べられるもの
②ハーブティーにできるもの
③香りを楽しめるもの

です。

ただこれだけだと花が少なくなることや、見た目バランスのこともあって他のものも植えてもらいました。

この夏はとても暑かったのですが、全く水やりをしなくても元気いっぱい育っています。

自分の力でたくましく育っている実やハーブティーを有り難くいただいていますが、実は小さくても味が凝縮され、ハーブティーも味が濃くて美味しいです。


大好きなレモンバーベナ。ハーブティーは最高!
{6BEE8806-C2C0-4557-AC98-3CCC1486C66F:01}
ブルーベリーは娘にほとんど食べられてしまって私はほとんど食べていません(^^;;

でもおこぼれでもらった実は甘くて美味しかったです。
{38958509-D4AF-4FF1-B159-A9EB406856D2:01}
前の家のラベンダーは大きくなりすぎて持って来れなかったので、挿し木にして持ってきました。

このラベンダーが咲いている写真は削除していました(^^;;この種類はよく香りがするんですよ!

端にちょこっと見えてるのはセージ。ソーセージの語源にもなっているハーブ。肉の臭みをとってくれるのでハンバーグに入れます。
{ECD56582-BCF2-46D3-BB5A-D88E70875EEF:01}
こちらはオレガノとキュウリの味がするハーブ。トマト関係の料理にはオレガノを入れることもあります。
{3BBDFBBF-15E9-4A4E-A7E8-4D6E1EE08EBF:01}
こちらは多分ブラックベリー。実がなってないので何かわからなくなってしまいました。
{2A791BA2-DE44-4789-B63A-52CA8E597ECB:01}
こちらは左が紫蘇、左上がタイム。タイムは口腔ケアにいいのでうがいに使ったりします。

実がなる時期は過ぎましたが、ワイルドストロベリーも見えますね。

この実は小さかったですが、とっても甘くて娘は大好物でした。
{49FD23DD-E4B5-49E5-BB42-F62082680997:01}
レタスを買ってきて植えましたが、種を撒き散らしあちこちから出ていました。一度種をつけて枯れたので全部抜いたのですが、いつの間にかまた出てました。
{EF2352A9-6847-4FEB-9301-0EE97BE0FB7E:01}
こちらの種類も同じように出てます。

買ってきた時は普通でしたが、どんどん大きくなりどこまでも大きくなるのと、苦くて食べられないので抜きましたが、こちらもまた出ています。

今回もまた苦すぎるんじゃないかと思って、まだ口にしていません。
{92255BAA-BF58-4A57-9F42-864154E96A49:01}
このレモングラスも最高に美味しいハーブティーが楽しめます!
{6C6BA082-0C41-421F-A61E-4962852A020A:01}
葉っぱで切りそうだから気をつけないと、と思っていたのに切れてました。

3日たった傷
{0816C579-F655-4926-A866-384DCED1B81A:01}

一画にトマト、キュウリ、小松菜を植えていましたが、キュウリは実がならず諦めていました。

がやっと一つなりました!
{5263BDA5-685C-40D2-80ED-BABF619D2946:01}
ご立派なキュウリ!
{D9B0EB61-9667-48F4-BC5F-2FD5AD7DE1B3:01}

小松菜はバナナと豆乳でジュースにして食べることがほとんどで、娘も大好物です。

ただこのところバッタに葉っぱをかじられて食べられませんでしたが、やっと成長してきました。
{8B66FE03-7469-48E6-8089-3594F867117B:01}
小松菜は苗を植えたものと、買ってきた小松菜を食べて残った根っこを植えて大きくなったものとあります。

こちらはジャスミン。この香りは大好きです!
{25BE0425-33A7-4FFB-8D10-AECFB5B14B34:01}
なかなか楽しい庭になりました。

まだ他にもあるのでまた次回に!