脚がついに引き締まった! | ☆ハワイ旅行記を中心とした旅行ブログ☆

☆ハワイ旅行記を中心とした旅行ブログ☆

ハワイって、なんでこんなに楽しいんでしょうね!ハワイ出張マッサージのオーナー、日本で個人サロンをやってます!ハワイは観光で行くのが1番楽しいわぁ〜と実感

久しぶりに私のマッサージをしてくれたスタッフ2人に・・・別人の人みたい・・・と言っていました。




春に5キロ太って、夏・・大きな傷を作って仕事を休んでいる時にじっとしている間にまた1キロ太ってしまいました。




自己管理できなさすぎ・・・こんなに太ったことは10年以上ぶりでした。




愛するリーバイスのジーンズを履いた時のシルエットも・・・・・・なんか違う・・・そら6キロも太ったら変わるでしょ・・




屈辱を味わうもなかなか痩せる気になれませんでした・・




本気になったのは、冷え症がひどくなっていたために焦りました。


それに脚の表面がぼこぼこになり、脂肪やセルライトの塊が見えて、醜かったのもあります。




痩せる云々でなく、私の腰が疲れやすいのも、筋肉が少ないからだといわれたこともあり、筋肉を鍛えることをまずやろう・・・と思ったからです。




冷え症がひどくなったのはいろいろと原因があると思いますが、単純に考えて筋肉を使うことで血流がよくなるのでまず鍛えることからしました。




鍛えるにも歪んだままだとそこに筋肉がついていくので、余計負担がかかるので整えてから、またはテーピングをしてからがお勧めです。




体を支えているのは脚なので脚のトラブルも意外と上半身にも影響している時があります。




ウォーキングにランニングに・・・ダンベルを使って鍛えました。




ランニングをすると太ももの筋肉をより使うことがわかったからです。




ダンベル・・・?脚を鍛えるのに・・・?どうやったかというと・・・足の上にダンベルを乗せて(危ない・・)


鍛えたい筋肉を意識して、どこにきくのか・・・どういう体勢だったらどの筋肉にきくのか・・・をやり、




スクワットというのか、地面と水平になるくらいまでしゃがみ、そこからすっと立つ・・・ということも続けました。(前からやっていた)




気が向いたらオイルマッサージをし、温めながら血流やリンパの流れを促しました。




すると・・・・・1カ月もたたないうちにしっかりと脚が引きしまってきました。




使用前、使用後のように・・写真をとっておけばよかった・・・




それに・・・あれだけ体重が落ちなかったのですが、(食べるからでしょ・・)やっとここにきて落ちてきました。




2キロくらい!!やった!筋肉がついてて重くなってるはずだろうから、そう考えると体重以上に締まってていい感じ!




それに汗をかきやすくなり、代謝がよくなっているのがわかります。




皮膚表面のぼこぼごは急にはなくなりませんが、だんだんと少なくなってきました。




冷え症はマシになったかまだわからないので、しばらく出勤前や夜のウォーキングやジョギングは続けていこうと思っています。




冷え症改善のためには、今年のことを振り返って、何が原因となっていそうか考えて改善策をとっていきます!