モナミの災難 | ヴォンネの本音 ~犬と暮らす日々~

ヴォンネの本音 ~犬と暮らす日々~

3匹のドイツカニンヘンダックスとの日常を綴るブログです。

こんにちはラブラブ

今日は海の日
でも相変わらずの梅雨空で、スッキリしませんね

昨日は小雨の中、またサッカー応援サッカー
「東京ユナイテッドFC」2 - 1 で勝利チョキ

試合後の監督さんいわく
「うちは圧勝出来ません。このスリルを一緒に味わってください」笑


前試合で鼻を負傷してマスク着用の選手
(かつての日本代表の宮本選手を思いだします)
他にも、怪我人続出の現状ゆえ、ハラハラドキドキの試合が続きそうだけど、精一杯応援しますよビックリマーク


3わんシャンプー写真

モナミ


ガビ

あれ、なぜかヴォンネを撮るの忘れてたてへぺろ

では3ワン寝姿

手前のドーナツがヴォンネです

さてタイトルのモナミの災難ですが
それは3時間ほど前の出来事

我が家は留守番のときはワンコたちは、それぞれ1人ずつケージに入れてます

私が買い物から帰って、(ワンコたちはまだケージの中) 買った物を冷蔵庫にしまっていたら、ガタンという大きな音

何かと思って見てみたら

モナミのケージの上の部分が (うちのケージは上も開け閉め出来ます) 中に落ちこんでしまってました!

蓋の部分が垂直に落ちた訳でなく
一辺は固定されたままなので、斜めにケージの中に落ちた状態です

モナミは、三角のスペースに閉じ込められた形でした

何が起きたのか、分からないみたいで、モナミは声も出さず隅っこで固まってました

「今、出してあげるからね」
と声を掛けたら、すぐにワンワンと
「早くしろ―」とでも言うように訴えてましたよ

ケージの上に、タオルや犬服やハーネスなどを置いていたけど、蓋が落ち込むほどの重さとは思えない…

こんなこと初めてなので、びっくり目
さっそく、ケージ3つとも、蓋の部分が外れないように結束バンドでしっかり固定しました
今は上から開けることはないので、もっと早く固定して置けば良かった

とにかく、怪我がなくて本当に良かったです

怖がって、ケージに入るのを嫌がるかな?と思ったけど、気にせず、すぐに中に入ってましたよ

モナミが屈託のない性格で良かったウインク
でも、今日はいつもより優しく接してあげまーすラブラブ


今日が良い1日でありますようにイエローハーツ



ようやくバナー貼れるようになりましたアセアセ
下の3ワン写真をポチッとクリック
してもらえると嬉しいです音符