地震 | されど偽りの日々

されど偽りの日々

 
『強さ』を求めてるんじゃない。


『弱くならないこと』を求めてるんだ。

昨日の地震の時は電車の中にいた。


突然急停車した途端、車両が大きく左右に揺れた。

その後余震もあり、その時も大きく揺れた。


1時間以上そのままであったが、

その後電車を降り、線路の上を歩き、近くの駅まで移動した。




電車を途中で降りて線路を歩くなんて、人生初めての経験だった。




駅では路線が全面見合わせ状態。

2時間くらいしたら復帰するかなぁ・・・と思い、その場で時間を潰してた。



が・・・その見解が甘かった・・・・。



夕方になっても全く復旧する気配無し。

携帯電話も全くつながらない。

メールやネットは出来るものの、親父は携帯のメールはやらない。

仕方がないので公衆電話の列に並び、何とか連絡を取る。


その後、タクシーの長蛇の列に並ぶ。


歩いて帰れる距離じゃない。

他の路線への乗り換えも無い。

バスはあるものの、大きな駅へ行くバスじゃない。


並ぶこと4時間以上、他の人と相乗りしながらタクシーに乗る。

が、当然のことながら幹線道路も渋滞していた。

なかなか前に進まない。



どうにかこうにか、自宅の最寄り駅に近づいた時、

電車が動いているのを見た。


・・・ぉぃぉぃ・・・今日中に復旧はしないって言ってたじゃないか・・・・・



最寄り駅でタクシーを降りても、そこからまだまだ先がある。

どうしようかと考えんがら歩いていると、

路線バスが臨時に出ていた。

時刻にして0時半過ぎ。


自宅そばの停留所は通らないバスではあるが、

10分程度歩くくらいならと思いバスに乗る。



自宅近辺は停電していた。

なので信号も点いていない。

街頭も点いていない。

コンビニも停電していた。



バスを降り、本当に真っ暗の中、自宅まで歩いて帰る。

帰宅したのが深夜1時ちょっと前。




停電しているので、照明も点かない。

風呂も沸かせない。


疲れているのに眠くならない。



ノートパソコンでTVを見ながら被害の大きさを初めて知る。




4時頃、やっと電気が点いた。

早速TVを見る。





・・・・と、とてもハードだった1日。





【余談】

地震のせいか、

今日開店するはずだったお店がオープンに間に合わなくなった。

そのせいで、土日と着ぐるみの仕事が入っていたのだが、

急遽バラシとなってしまった。


仕事があるからなんとか帰ってきたのに・・・・・あぅ