wonder milky trip新作

ソフトエコティッシュ用カバー


〜新作〜やっと仕上がった、

『オリジナルイラストのクリオねこ刺繍入りティッシュケースカバー』

車内や保育士さんも使えるかな?ショルダーにもなりますてんとうむし


ミンネさんにて販売予定しております猫


とりあえず一点だけ販売します音譜




皆さま、

お元気でいらっしいますか?



特に知りたくはないと思いますが

わたしメガネメガネの1週間は…


月曜日→ティッシュカバー作り


火曜日→休み。買い物カバン


水曜日→朝☀️自転車の前輪がパンクしているのに気がつかずそのまま出発ドクロ


さすがに途中で異変に気が付いたが、気功教室に間に合わなくなるため、そのまま爆速自転車ダッシュ

    

息切れしながら、ようやく気功教室に到着ランニングダッシュ 

1人だけ大汗メガネあせる掻いてる

パンクしたチャリンコって重いよねっ汗   

その後、近くの自転車屋で見てもらう。

バルブのゴムに穴が空いていた。

無料で交換してくれた乙女のトキメキサンキュー


今度買い替える時はあそこで買おうと決める。



木曜日→個人のハンドメイド作家に雑誌広告掲載を依頼するメールが、全く売れていない自分にも来た。


自分メガネはリンネルでしたが、そんな個人に向けてメールが来るなんて全く知らなかったんですわ。



で、

おっちょこメガネあせる

脳がバグった?のか(おばけくん。)


金額を1桁札束見間違えており(おばけくんおバカ

数万円と勘違いしたため、

ノリノリで😆

初ZOOMで話を聞こうとしていた。


姉に指摘されて、

ようやく気がつき目

速攻でお断りしました。。


あちらも、即決すぎて勘違いしてるんじゃないか。って思ったはず笑(おばけくんだろうね)


それはよしとして

設定金額が…悲

無名だからなのか足元を見られ、

ネットなどで書かれている値段より20万!も高く設定されていたガーンちーん



とはいえ、ハンドメイド作品を広めるために販促は欠かせない。多少お金かけないと、私みたいな引きこもりは特に広まらないのはこの一年でよく分かった。



ミン○さんは誰でも出品出来るけれども、やはり何かの受講をしたり販促の為にお金を出した方はピックして貰えるんじゃないかな。確かめた訳ではないですが、ヘッダー画面がかなり揃っているし。今月まで約5万の販促の為のオンラインスクール募集していますね、受講したらピックしてもらえるのかなあ。受講生は優先的に取り上げます!って明記された方がわかりやすくて良いけどな。

まあ、結局ハンドメイド作品を広めるのには何かとお金がかかります。


でもね、やっぱり

手仕事が好きだから楽しいよねメガネラブラブ




今日はここまで!


ではまた!おすましペガサスね 


おしまいメガネ