ブログを覗きに来ていただき

有難う御座います。


昨日は、診察日でした。

ゼローダ2クール目終了、血液検査結果はどーかしら〜真顔


電車に揺られて🚃通院も、体調が良いとさほど苦にならずニコニコ

座席の空きを、鋭い視線で探して座りたい〜凝視凝視凝視凝視

と念を送らなくても良い状態でした。




採血はポートから予防接種

いま服用しているゼローダは経口薬なので、ケモ室を使わない治療。

本来なら別フロアの採血室で、腕から採血してもらう流れのようですが。


私は血管もかなり悲鳴をあげてきているので、ポートでお願いしています。

ポート手術はドキドキしましたが、今は入れていただいて良かったと思っています。


何度も針を刺される痛みはありません。

一発でバッチリです予防接種



診察室に呼ばれて確認していただいた

採血結果。

このところの体調を反映してました。


肝機能 かなり改善!

腫瘍マーカー 15-3大幅に低下


嬉しい泣き笑い


だけど

CEAが増加凝視


先生も、うーん

全体的にお薬効いている感じで良いんだけどね…

CEAだけ上がってるね…

とりあえず3クール目行ってみましょう。


3月のCTでは、経過追ってる肝臓多発転移以外、映ってないしね…

様子見になっちゃうよねぇ…


乳がん以外の何か?が?

凝視

わからないことばっかり

とりあえずゼローダの効果は有り!

ということで3クール目突入です。



副作用軽く、体調安定の中で過ごせますようににっこり












3クール目スタート時の手足の状態です。

ここから

どれだけのダメージになるのか?!


頑張れ私凝視


皆さんと一緒に頑張ります!

頑張りましょうね飛び出すハート