昨日は通院日でした。

AC投与から2週間。

当初から白血球数低下を予測して、主治医が血液検査の予約を、入れてくれていました。



そして予想通り白血球低下に伴う

発熱🥵

があったので、いいタイミングで受診なりました。



[主治医]

白血球は900

グランを注射します。


肝臓の数値は、抗がん剤の影響で上昇していると思われる。

肝機能を保護する薬を、次回投与時に使う

か検討します。


次回の抗がん剤投与日を、1週間延期します。発熱もあったので、次回は投与量を少し減薬も検討。


心臓エコーと血液検査の予約を入れます。

(ACは心毒性があるので、検査を適宜しながら治療をすすめます)


副作用の事を

大変でしたね…

と心配してくれました。

主治医、有難うございます!


でも、

「ギリギリを攻めてくださいねニコニコ

と言う私に


「もちろん」

と言ってくれる主治医指差し大好き!


頑張りまーすニコニコ


とりあえずまだなんか

頭痛とだるさ

があるので…体調回復に努めます❤️‍🩹



追加でみられる副作用

手の指先に、黒い斑点がうっすら出てきた


かろうじて残っていた頭髪が抜け始めてきた。



暑くて外に出る気がしない上、だるくて本当に外に出ていない今日この頃…


秋が待ち遠しい…



元気になるぞ、頑張るぞぉ


頑張ってる私へ

頑張ってるみなさんへ


風君、すてき